2013, 2012/1〜6, 2011/7〜12, 2011/1〜6, 2010/7〜12, 2010/1〜6, 2009/12, 2009/11, 2009/10, 2009/9, 2009/8, 2009/7, 2009/6, 2009/5, 2009/4, 2009/3, 2009/2, 2009/1, 2008/12, 2008/11, 2008/10, 2008/9, 2008/8, 2008/7, 2008/6, 2008/5, 2008/4, 2008/3, 2008/2, 2008/1, 2007/12, 2007/11, 2007/10, 2007/9, 2007/8
【ブルベ参加の記録】_/
【非公式ブルベ用語集】(最終更新2009/10/4・・・元々更新してないけど、暫く更新を停止します)
2011/9/3 喜多方600km部分コースチェック_/
2011BRM1009埼玉400kmアタック三保_/
2011/8/7〜13 北海道パラダイスウィーク トライアル走行会[(1) 札幌-羽幌200km前半 , (2) 札幌-羽幌200km後半 , (3) 初山別-斜里400km前半 , (4) 初山別-斜里400km後半 , (5) 斜里-帯広600km前半 , (6) 斜里-帯広600km後半 , (7) 芽室-札幌300km前半 , (8) 芽室-札幌300km後半 , (9) その他]_/
2011BRM716宇都宮200km塩原[山岳]_/
2011BRM717宇都宮200kmロマンチック片道[山岳]_/
2011BRM718宇都宮200km草津発上毛片道[山岳]_/
2011/6/4宇都宮600km(前半 , 後半 , 2011/6/5 山形からの自走帰宅・・)_/
2011/5/19千葉600km茂木(左回り)試走_/
2011BRM514青葉600km鳥坂峠(前半 , 後半)_/
2011BRM507宇都宮400km(前半 , 後半)_/
2011/4/22 BRM326(4/29開催)千葉400km(市原)試走_/
2011/1/12 BRM123千葉200km南房総試走_/
2010/8/30 BRM904千葉600km(喜多方)試走(その1 , その2 , その3)_/
2010/11/7オダックス埼玉走行会アタック松姫177km_/
2010BRM1002埼玉600kmアタック日本海(前半 , 後半)_/
2010BRM1008中部1000km(その1 , その2 , その3 , その4 , その5 , その他)_/
2010BRM911青葉スーパー300km(前半 , 後半)_/
2010BRM808宇都宮200km日光山岳ルート_/
2010BRM807宇都宮200km塩原山岳ルート_/
2010/6/29千葉400km試走(前半 , 後半)_/
2010BRM703埼玉400kmスーパーアタック奥志賀(前半 , 後半)_/
2010BRM612宇都宮600km(その1 , その2 , その3 , その4)_/
2010/5/30 茂木600kmサイクリング(写真55枚) , 2010/5/30 茂木600kmコースチェック(写真78枚)_/
2010BRM605埼玉600kmアタック会津(その1 , その2 , その他)
2010BRM508宇都宮400km(その1 , 2010BRM508宇都宮400kmその2)_/
2010/5/4 BRM515千葉400km南房総試走_/
2010BRM403宇都宮300km(その1 , その2)_/
2010BRM320アタック愛鷹山300km(その1 , その2)_/
2010/3/7 BRM313千葉200km試走_/
2010/2/6県内サイクリング_/
2010BRM220小田原200km_/
2010BRM221牛久200km_/
2010/1/31 BRM214千葉200試走_/
2010/1/18南房総サイクリング_/
2009BRM920埼玉1000kmアタック秋田(その1 , その2 , その3 , その4 , その5 , その6 , その7)_/
2009BRM808宇都宮300km(その1 , その2 , その3 , その4)_/
2009/07/18 長野まで(その1 , その2)→2009BRM719長野200km (その1 , その2 , その3)_/
2009BRM704スーパーアタック奥志賀400km(その1 , その2 , その3 , その4 , その他)_/
2009BRM627宇都宮600km(その1 , その2 , その3 , その4 , その5)_/
BRM530沼津600km(その1 , その2 , その3 , その4)_/
2009BRM509沼津-軽井沢400km(前半 , 後半)_/
2009BRM321アタックビーフ&日光400km_/
2009BRM111静岡200km(その1,
その2,
その3,
その4,
その5)_/
2008BRM1108千葉400km_/
2008TR1012長野200Kmプラクティス(その1,
その2,
その3,
その4)_/
2008BRM920宇都宮1000km(その1,
その2,
その3,
その4,
その5)_/
2008BRM914千葉200km(その1,
その2)_/
2008BRM802宇都宮600km(その1,
その2,
その3)_/
2008BRM705宇都宮400km(その1,
その2,
その3)_/
2008BRM622宮城300km(その1,
その2,
その3,
その4)_/
2008BRM531千葉600km(前半,
後半)_/
2008BRM517青葉300km(前半,
後半)_/
2008BRM419静岡400km恵那コース(その1,
その2)_/
2008BRM413宇都宮200km(本編,
スタートへの自走)_/
2008BRM322富士山一周200km_/
2008BRM315青葉千葉500km(その1,
その2,
その3)_/
2008BRM216埼玉300kmアタックビーフライン_/
2008BRM120埼玉200kmアタック霞ヶ浦_/
2008BRM113静岡いちごルート2 200km_/
20071103富士山一周走行会200km_/
2007BRM922長野600km ||
記憶を頼りに書く・BRM721静岡600kmアルペンルート_/
記憶を頼りに書く・BRM609宇都宮600km_/
記憶を頼りに書く・BRM602沼津600km_/
記憶を頼りに書く・BRM512宇都宮400km_/
記憶を頼りに書く・BRM421埼玉600km_/
記憶を頼りに書く・BRM407青葉300km
_/
記憶を頼りに書く・BRM317青葉200km
2008銚子センチュリーラン(写真 その1 , 写真 その2)
2011/12/10-11AJ千葉忘年会+コースチェック_/ 2011/11/26-27 オダックス埼玉・忘年会アタック2011_/ 2011/9/25房総サイクリング_/ 2011/8/26〜 2011直江津集合!(その1 , その2 , その3)_/ 2011/7/30 GO WEST(前半 , 後半)_/ 2011/7/8北海水産で鯨定食_/ 2011/6/30 あやめ?サイクリング_/ 2011/6/22 つくばサイクリング_/ 2011/4/16関戸橋フリマ&4/17吉高の大桜_/ 2011/4/8 東北関東大震災後の県内津波地帯サイクリング?_/ 2011/1/2箱根駅伝から逃げるオフ!_/ 2010/12/5 西伊豆スカイラインオフ_/ 2010/11/30 AJ千葉忘年会ライド試走_/ 2010/11/14 紅葉サイクリング(前半 , 後半)_/ 2010/11/21 埼玉へ名栗込み11月場所_/ 2010/11/2日光サイクリング(前半 , 後半)_/ 2010/11/3栃木市ポタ_/ 2010/8/19 青春18切符消費サイクリング(前半 , 後半)_/ 2010/8/1北へ&山へ(その1 , その2 , その3)_/ 2010/7/26北へ(前半 , 後半)_/ 2010/7/17お伊勢参り(前半 , 後半)_/ 2010/5/19 千葉県一周DNF(その1 , その2)_/ 2010/4/11 渡良瀬ミーティング_/ 2010/1/26白鳥サイクリング_/ 2010/1/10県内太平洋沿岸サイクリング_/ 2009/12/30太東岬・大山千枚田・他_/ 2009/12/21嶺岡中央林道他(その1・ その2)_/ 2009/12/15房総スカイライン他_/ 2009/12/06西伊豆スカイライン他_/ 2009/11/29東葛ポタ_/ 2009/11/08 安ヶ森林道オフ_/ 2009/11/03 金目&温泉ツアー_/ 2009/10/31 伊豆スカイラインオフ(前半 , 後半)_/ 2009/10/29 日光サイクリング_/ 2009/09/11-12 勝手に走る座間400km(その1 , その2 , その3 , その4)_/ 2009/09/02 勝手に走る宇都宮200km-街道劇登坂(その1 , その2 , その3 , その他)_/ 2009直江津集合!(その1 , その2 , その3 , その4)_/ 2009/8/1 CtoC伊豆一周 (前半 , 後半)_/ 2009/6/13 神奈川グランフォンド(前半 , 後半)_/ 2009/4/12 伊豆半島一周 (前半 , 後半)_/ 2009/4/10吉高の大桜へ_/ 2009/4/5サバンナの掟オフ_/ 2009/03/20 DNSしたので勝手に走る横川200、他_/ 2009/03/16申込に間に合わなかったので勝手に走る日光300 (前半, 後半)_/ 2009/03/12 県内サイクリング_/ 伊豆金目鯛オフ (その1 , その2)_/ 090221『yoneちゃんをどげんとせにゃいかん』 〜三浦一周オフ(その1 , その2) _/ 2008 12/6-12/7 オダックス埼玉 忘年会アタック2008_/ 2008/10/18 天上の道オフ_/ 080907-08 再度直江津へ(その1 , その2)_/ 080822-23直江津集合!(その1 , その2)_/ 筑波山へ(080729)_/ 2008/5/22-23 千葉600勝手に試走(ポイントの写真 その1 , ポイントの写真 その2 , その他の写真)_/ 2008/3/9 霞ヶ浦北端へ_/ 2007 12/2 ツインレイク(エコ)サイクリング_/ 2007富士山一周走行会200km試走@2007/10/29_/ 2007 9/9-10 BRM211千葉200kmコース+自走往復100km
2011/7/8 須走口ライド+富士山登山(前半 , 後半)_/ 2010/7/22富士山散歩(その1 , その2 , その3)_/ 2010/5/5散歩(東京タワー、スカイツリー)
なかちゅう・船橋夏見 _/
サイト関連 , パロ , ツインレイクサイクリングのルート(の一部)を勝手に説明してみる , 2009/10/11ズノウイースト日曜朝練コースメモ // ▲ページの一番上へ▲
ハンドルネーム:sakakaze。千葉県船橋市在住。2006年にEscapeR3というクロスバイクを買い自転車にハマる。走るのはせいぜい月に3回程度の日曜サイクリストだが、一方で超短距離の自転車通勤もしている。ブルベ大好き。2007年はかろうじてSR達成(フラットバースーパーランドナーですw)。2008年はトリプルSR達成。写真スキル無し。遅筆。猫好き。だいたいロードバイク、たまにクロスバイクで試行錯誤中。
自転車関係の個人サイト(サイクリング、ブルベ、パーツ交換等) / 公開開始2007年9月 / リンクフリー&引用自由、引用ならもちろん連絡不要、引用法の要件を満たせば商用でも引用可能です(当然) /うちの小さい写真でいいなら、漫画やアニメのためのトレース可。ただし写真に写っている他の著作物(例:ポスターの内容)については不可。連絡不要/ 非商用なら「転載元のURL・転載日時・当方のハンドルネーム」を記載する限り転載自由、連絡不要 / 記事の内容については責任を負いません、自己責任でご利用ください / 現在はIE8で確認 / Copyright (C) 2007-2014 sakakaze / 画像が多すぎて重いページあり / 長文注意 / 猫注意 / ネタバレならぬ「ブルベのコースばれ」注意 // ▲ページの一番上へ▲