トップ記事一覧>ここ

2010BRM612宇都宮600kmその1

 
前日準備

深夜スタートの600kmブルベなので仮眠時間確保のために前日には休みをとってあった。しかし、いろいろと忙しくて自転車の準備がおざなりだったので、前日準備で睡眠時間がたいしてとれなかった。ブルベで走れるようにするには時間がかかる。朝5時から15時までやったメンテの内容は次の通り。

シャワーを浴びたり、1時間半横になったりして(意識はとぎれなかったorz)、17時頃出発。あーあー、もっと早めに出て、宇都宮で餃子を食べて、カプセルホテルで仮眠するつもりだったんだけどな〜orz 通勤買い物仕様のR3ではカゴとキャリアの取り外しが面倒なので事実上輪行不可。翌日が仕事で、計画段階で少々不安だったけど、深夜スタートだからなんとかなろうだろうと見切り発車w キャリアの取り外しのためには10mmレンチが二本必要なのだが、持ってきていなかったので、いざとなったらホイールだけ持ち帰って、本体はどこかにワイヤーロックして空身で帰ってきてしまおうと思っていた。

宇都宮へ

野田市スポーツ公園。ここまでは市道・県道8号・国道16号で。ここからは日光300km&会津600kmのルートで宇都宮森林公園まで。通勤買い物時のときと比べてホイールが軽いので自転車に羽が生えたようだ!w(ロードよりは遅いけど)。

利根川。1日目の夕日は撮れていなかった。

途中のコンビニにて休憩。左側の前ライトの角度があさっての方角を照らしているので見てみると、アダプターがフレームからゆるんで落ちていた。しかし、このアダプターを取り付けたのがずいぶん昔なので再取り付け方法がわからない。フォークは上のほうが太くなっているので、引っ張りあげて固定しガムテープで応急処置して進む。

鹿沼かな? なんとなく止まった自販機が安かったから撮っておく。コーラ&アクエリアスを補充。

自販機のあった店。

森林公園ふもとのセブンイレブンに到着するとななすたさん! やっぱり普通は輪行ですよねそうですねw 塩分補充のためのカップラーメンと補修のためのセロテープを購入(ビニールテープは売ってなかった)。


セロテープで補修しようとしていると、なんと店員さんが備品の布テープを持ってきてくれた! ありがたくお借りして修理。ありがとうございましたm( __ __ )m 不要になったセロテープは店に寄付w 近所の若者と話したり、塩分を補給したりしてから森林公園へ。

左:本物のママチャリ。右:偽物のママチャリルック車w DNSを心配していたへばなさんにもお会いできて一安心。両カゴの蛍光材は目立つなぁ・・ ななすたさんとへばなさんの他には、3連続600kmブルベのおいちゃんさん、先週アタック会津600kmでご一緒した茨城のmasaさん、宇都宮ブルベで何度かすれ違っているμ-Thaさんに挨拶。

ブリーフィング。当初はウェーブスタートだったらしいが、参加人数が少ないので一斉スタートになった。が、検車がギリギリで始まったので埼玉みたいに車検後順次スタートみたいになった。なんかμ-Thaさんが臨時スタッフとして検車をしていたような・・w

そうそう、書き忘れたw 宇都宮600kmよ私(R3)は帰って来た!

PC1(常陸大宮)まで

あれっ!なんかへばなさん、今日は速いんですけど!? いつもだとこの区間は歩道を走っているはず。どうやら平地と登りでのペース配分を変えたみたい。

八溝グリーンラインはまだトレインにくっついて行けた。ペースが落ちたあたりでなんとなく先頭に出てしまい、大分脚を消耗。しばらくしてから追い越されたななすたさんについていくのがつらい^^;

集団ミスコースしかけた後のトンネル。その後信号でトレインが小さくなり、県境の登りが始まるとななすたさん&茨城のmasaさんから千切れて一人旅開始。

茨城県へ。間もなくPC1到着。スタンドがあるので、止めるところに困らないのはいい。ここの店員の大姉さん、レースだからと他のお客さんより優先してレジを打っていたけど、そんなことしなくていいのに・・つい好意に甘えてしまった。(ブルベはレースではありません) 。前カゴがあるのでなるべく自転車上で補給をしようと、早めにPCを出発。
PC2(塙)まで

途中で茨城のmasaさんに追いつかれるが、やはり速さが違うのでついて行けない。途中で参加者が立ち止まっており「大丈夫ですか〜?」と声をかけてみると「大丈夫じゃないです」とのこと。どうやらRDのプーリーのプレート部分のカシメが取れて、壊れてしまった模様。チェーン切りはあるそうで、できることは無いのでそのまま進む。


タバッコ峠。

多分、アップルラインのトンネル。

夜が明けてきた。

県道へ左折。

木の博物館、だっけな? 右側にあった。

マップケースはA5クリアーファイルなのだけど、これが失敗。ふくらんで、空気抵抗を増やしている状態。あ〜あ・・

塙のミニストップに到着。このキャンピングの方もスタンド付きだ。前後サイドキャリアに前後泥よけだから自分の自転車よりも重いんじゃないだろうか?
PC3(小野)まで

PC2での休憩も早めに切り上げて、まずは一回目の石川広域農道へ!


山際からの朝日。

石川広域農道の始まり。

茨城のmasaさんとななすたさんに追い越されるのはお約束。しばらく進むと宮城側からの参加者とすれ違いはじめる(写真はランドヌール宮城に譲渡済み)。

こまち湖。

小野のミニストップに到着。晴天ですっかり暑い。店内では宇都宮スタッフの有人チェックを受ける。冷房の効いた店内もいいけど、写真左側の日陰へ。

暑いときはアイス!
PC4(伊達)へ

二本松市へ。

眠くなって、旧道部分の広場にごろんっ。虫除けスプレーをしても虫が寄ってくるのは仕方がない? 日陰での風が気持ちいい。意識はとぎれなかったが20分ほど休むことができた。

去年の宇都宮600kmのときに見つけた湧き水ポイント。水を補充したり、頭から水をかぶったり、先客の地元の方と話したり。

進行方向右側にあったなにか。

降り基調・緩めのアップダウンが伊達まで続くR394。神奈川ブルベだったらこの区間は0行なんだろうな・・・とか妄想しながら進む。

川俣のオブジェ。PC4に到着してみると参加者が誰もいないのでワイヤーロック。しばらくして、眠くて仮眠しまくったらしいコルナゴ乗りさんが到着。この方、今回が初600kmとか! この後何度もすれ違うことになる。

去年同様暑いので、氷は欠かせない。アイスの代わりになんとなく漬け物を購入。体が塩分を欲しているのだろう。漬け物最高!

つづく

記2010/06/19
トップ / ページ先頭 / BBSに何か書く? / Copyright (C) 2007-2014 sakakaze
inserted by FC2 system