トップ記事一覧>ここ

自転車関連雑記2010年1月〜6月分

2010/6/27

今日はタイヤ交換とかサドルの塗装とか。

「ルートラボ」がトンネルの標高に対応しました - LatLongLab
これでルートの獲得標高(=累積標高)がより正しい数値を出すようになった。

メモ:選挙

記2010/6/27
トップ / ページ先頭 / BBSに何か書く? / Copyright (C) 2007-2014 sakakaze
2010/6/17 Uターン

単発の休み。二度寝後、ホイールとスプロケを交換し、ちょっとTCRで出かけるが、10kmほど走ったあたりで後輪に凸凹感。ガムでも踏んだのかなと見てみたら・・


なんだかチューブがバースト寸前? 調べてみたらチューブは無事で、タイヤの×の溝に合わせて、傷が入っており、タイヤの形が保てない模様。つまりタイヤバースト寸前なわけでUターンして帰宅。タイヤを交換したいところだが、スペアタイヤは23Cのが行方不明で、あとは通勤用の28Cのみ(TCRには入らない)。

そんなわけで、遅い昼飯を赤坂味一に食べにゆき、自転車店でタイヤ等を注文したり、消耗品を買ったり。今日の走行距離はTCRが20km、EscapeR3が12kmぐらい。赤坂味一はちょっとした裏メニューがあるようで、次はそれを頼むつもり。
記2010/6/20
トップ / ページ先頭 / BBSに何か書く? / Copyright (C) 2007-2014 sakakaze
完走報告

BRM612宇都宮600kmを無事完走し、無事帰宅しました!

記2010/6/14
トップ / ページ先頭 / BBSに何か書く? / Copyright (C) 2007-2014 sakakaze
完走報告

BRM605埼玉600kmアタック会津を無事完走しました。

記2010/6/7
トップ / ページ先頭 / BBSに何か書く? / Copyright (C) 2007-2014 sakakaze
今日分

やっと筋肉痛が治ってきた。

リンクメモ:<働く自転車>が語るもの

記2010/6/3
トップ / ページ先頭 / BBSに何か書く? / Copyright (C) 2007-2014 sakakaze
弱虫ペダル

今週号のチャンピオン(26号)を買うと、付録で弱虫ペダルのステッカーが付いてきます。「総北高校自転車部」とか。でも、週間少年誌が270円ってのは物価が高くなったねぇ・・ 小学生の頃に比べて100円も高いよw

駅シャワー

自転車:利用者、JR宇都宮駅に無料シャワールーム 9月から、修繕も可能 /栃木 - 毎日jp(毎日新聞)

輪行前にシャワーを浴びれるのだろうか? だとしたら素晴らしい。海水浴場近くに無料シャワーがある場合もあるけど(千葉なら稲毛の浜とか)、駅にあるのならそれが一番いい。

記2010/5/29
トップ / ページ先頭 / BBSに何か書く? / Copyright (C) 2007-2014 sakakaze
サバイバルシート

100円均一でサバイバルシートが売られているという情報は知ってはいたのだけど、売っているのをみかけたのは初めて。サバイバル用品コーナーにあった。消耗品(猫を飼っていると、干している時に引っかかれて裂けるので特に!)なので数個購入してストックしておく。
リアキャリア取り付け

写真は撮ったけど、行方不明になってしまったので省略。クロスバイクにつけていたシートポストキャリアーは後ろ上がりになっていて、カゴが取り付けにくそうだったのでミノウラ MT-800Nを購入して取り付け。しかし取り付けは一筋縄ではいかなかった。下側の取り付けプレートがフレームに干渉。このプレートは背面側がカットされたデザインになっているのだが、前面側がカットされていればフレームに干渉しなかったので、設計ミスか製造ミスとかなんだろう。ネット検索してみると、いろいろ自分で加工しなければ取り付け不可能なキャリアらしく、このプレートを削って取り付けているという情報が多数出てくる。金ヤスリを買ってはみたけど、せっかく綺麗に塗装されているのを削るのは忍びない。とうわけで手持ちのボトルケージ用スペーサー(自転車に付属していた厚さ5mmぐらいのやつ)を間にかませることにする。スペーサーをつけた分、付属のねじでは長さが足りないので、ホームセンターでより長いねじを購入(M5ネジ、確か150円ぐらい)。そしてキャリアー本体をぐいっ!と曲げてw取り付け。鉄製だから多少曲げても大丈夫なはず。シートステー側の支柱はちょっと無理があったけど、付属のパーツ類で無事取り付け完了。あとは100均で買ってきた衣類カゴをタイラップで取り付けて作業終了。

・・・これでシートポスト取り付けの泥よけがつけられなくなったので、泥よけをなんとかしないと。

記2010/5/23
トップ / ページ先頭 / BBSに何か書く? / Copyright (C) 2007-2014 sakakaze
Y'sRoad

ヴィヴィッドスクエアのY'sRoadのワゴンセールの中にフラットバー用の偽エルゴングリップ(グリップシフト用の短いやつ、1000円ぐらい)があったのを思い出し、買いに行ってみたが、引っ越し途中でワゴンセールは無し。1階奥にあった店舗が3階に引っ越ししていた。1階の道路沿いにも新しい店ができるようだが、こちらは準備中だった。ショップブランドの半袖ジャージの20%引き品を買って帰宅(定価3000円。SとXSサイズが残っていた)。

記2010/5/18
トップ / ページ先頭 / BBSに何か書く? / Copyright (C) 2007-2014 sakakaze
犬に噛まれたら

噛まれたら、狂犬病や破傷風になる可能性があるので医者に行く必要がある

刑法上は過失傷害罪(その結果死んでしまったら過失致死罪?)。もし公道に面している所で放し飼いにしているのなら、それだけで責任大だし(小学生とか児童が噛まれたらどうするの?)、酔っぱらい運転みたいに半分故意だし(未必の故意?)、通報してその結果リードにつなぐようになれば他の人が助かる。自動車での事故は「業務上過失〜」だが、こちらはただの過失傷害罪。種類としては親告罪(こちらから申告してはじめて警察が動く刑罰)なので警察にアピールすること。過失傷害には重過失とそうでないものがあるらしい。過失による結果の重さではなく、過失そのもののの度合いが重い場合が重過失らしいが、「放し飼いという過失」が重過失になるかどうかはわからない。傷害罪には「未遂」は存在しない、未遂的な場合は「暴行罪」の可能性がある。wikiで読んだら暴行罪は非接触でも成立するとか。

襲ってきた犬を返り討ちにして殺してしまったら器物破損だけど、正当防衛が成立するように思う。ただし、長距離走って疲れ切った体で、武器も無しに犬を倒せるかというのはまた別問題。野犬の群れが相手なら食べられてしまうし、単独でも狩猟犬タイプの犬なら勝ち目は薄そう。

民法上では損害賠償を請求可能。結果は裁判次第。ケガの診断書とか、傷や破けた衣類の写真とかが材料になると思う。

放し飼いは室内とか、高〜い柵の内側にしてほしいところ。以下、ネットであさった記述(本来なら引用なりリンクすべきところだけど、わからなくなってしまった。必要なら各自ソースをググって下さい)


(障害)
第204条
人の身体を傷害した者は、15年以下の懲役又は50円以下の罰金に処する。

(過失傷害)
第209条 過失により人を傷害した者は、30万円以下の罰金又は科料に処する。
2 前項の罪は、告訴がなければ公訴を提起することができない。

(過失致死)
第210条 過失により人を死亡させた者は、50万円以下の罰金に処する。

(業務上過失致死傷等)
第211条 業務上必要な注意を怠り、よって人を死傷させた者は、5年以下の懲役若しくは禁錮又は100万円以下の罰金に処する。重大な過失により人を死傷させた者も、同様とする。

自動車の運転上必要な注意を怠り、よって人を死傷させた者は、7年以下の懲役若しくは禁錮又は100万円以下の罰金に処する。ただし、その傷害が軽いときは、情状により、その刑を免除することができる。

記2010/5/13
トップ / ページ先頭 / BBSに何か書く? / Copyright (C) 2007-2014 sakakaze
近況

5/1〜5/3、仕事。クロスバイクのシートポストキャリアを普通のキャリアーに交換。素直に取り付けできず試行錯誤。

5/4〜5/5、千葉400南房総試走。南房総と言っても、銚子まで走る。九十九里浜は往復ともに追い風という天国モードだが、出発前にボルダースポーツが見つからなかった。ミスコース有りなのに20時間前半完走という追い風参考記録だが、尻がやばいw 始発で輪行帰宅。BBからの異音は以前からあったが、シッティング時もするようになった。なんとかしないと。

5/5、旧友達とオフ会というか、ぶらぶら散歩。東京タワーを登ったり、スカイツリーや浅草見物をしたり、飲んだり。ケツが全然回復してないorz

5/7、BBからの異音を解消するため、BBのグリスアップ。10年来の普通機械グリスも無くなってきた。ケツは一カ所瘡蓋ができないまま。

5/8〜9、宇都宮400km。10時スタートという好条件だけど、自走は無理。ケツの痛みにDNSしかけたけど、出てよかった。ボルダースポーツがリンパ液の染みだしを保護してくれた模様。20時間半で完走。帰路はななすたさんと宴会列車。千葉400試走のときも思ったけど、往復輪行は楽だ。

5/10、時間が取れたので宇都宮のメール(からのリンク先記事)と届いたブルベカードを肴に飲みながらごろごろ。天気はいいけどケツを休ませないと^^; やっと瘡蓋もできてきた。

記2010/5/11
トップ / ページ先頭 / BBSに何か書く? / Copyright (C) 2007-2014 sakakaze
リンクメモ

サイクルロード 〜自転車という道

記2010/5/3
トップ / ページ先頭 / BBSに何か書く? / Copyright (C) 2007-2014 sakakaze
注意点
FELTバイク購入注意点

FELTバイクマニュアル裏の限定保証カードに店名のハンコを押して貰うこと。購入してから30日以内にこのはがきを出せば、不具合発生時のみとはいえ1年間のメーカー保証(サスペンション除く)と、半年間のメーカー盗難補償が受けられる。ただし、盗難補償はかなり限定的で、盗難補償というよりは代替車を安く購入する権利といったもの(標準価格の6割+組立手数料3000円で代替車を買える)。車種(BMX,freestyle)によっては7割なdだし、もちろん盗難証明が必要なので、なかなか微妙だ^^; 要切手代。

詳しくはFELTバイクマニュアル参照のこと。でも機械翻訳したような日本語訳が微妙だw

STIレバーがティアグラのバイク購入注意点

STIレバーがティアグラ(ST-4500)のバイクを買った場合の注意点。説明書等の備品の中にSTIのパッドスペーサーが入っているかどうかを確認すること。4℃と8℃の2種類×左右で4個のスペーサーが付属するのが正常。レバー先端(下端)で、4℃でレバーが7.5mm、8℃でレバーが14mm近づくらしい。が、そんなにレバーが近くなった実感は無い。

記2010/4/30
トップ / ページ先頭 / BBSに何か書く? / Copyright (C) 2007-2014 sakakaze
クレイン

今日も雨。4日連続で休日が雨。用事を済ませ、デカ盛りで有名なクレインへ。


雨だと、28Cでも滑るときがあるね。

到着。R14号側(写真奥)から来ると少しわかりにくい。船橋市民だが、ここは初めて。

メニュー。小盛りは50円引き。張り紙によると4/29-5/5まで休みらしい。

並盛りを頼もうとしたのだが、おばさんと協議の結果、小盛にする。3合弱とか。「コンビニ弁当の大盛りって半ライスって名前を変えるべきだよね〜」とか、「大盛りならどんぶりだよね〜、大盛りなのに茶碗で出てくるのってオカシイよね〜」 とか常々思っている俺にとっても、これは断じて小盛では無いwww

なんとか完食。ごちそうさまでした。ブルベを始める前ぐらいまでならどんぶり2杯×4食とか食べてたからこの程度は楽勝だったけど、今となっては結構きつかった。この店で大盛りにチャレンジできるのは、選ばれた人間だけなのだろう。並盛りならチャレンジできる・・・かな?・・・
リンクメモ

ワラ速 【ネット】 小学生女児、横断歩道に突進するDQNトラックを間一髪で避ける…動画が話題に(動画あり)

動画は削除されていて見れない。とりあえず交通安全週間には横断歩道で止まらない車を取り締まればいいのでは? あと、運転者がわからなかったら所有者に罰則の方向で(管理義務違反とか適当に作って)。

記2010/4/28
トップ / ページ先頭 / BBSに何か書く? / Copyright (C) 2007-2014 sakakaze
リンクメモ

昔、セガサターンに藤丸地獄変というシミュレーションゲームがあって、ワゴンセールで安かったからやってみたら、ゲーム速度が遅くて遅くて途中で投げた記憶が・・ 閑話休題。chicorynさんから教えて頂いたリンク先が面白かったのでリンクを載せます。

易熱易冷〜Like A Rolling Tin Can V.2:BRM403宇都宮300km地獄変 - livedoor Blog(ブログ)
易熱易冷〜Like A Rolling Tin Can V.2:続・BRM403宇都宮300km地獄変 - livedoor Blog(ブログ)
易熱易冷〜Like A Rolling Tin Can V.2:BRM脱力地獄 - livedoor Blog(ブログ)

記2010/4/23
トップ / ページ先頭 / BBSに何か書く? / Copyright (C) 2007-2014 sakakaze
Z45 現時点での感想

FELT Z45(2009)のサイズは3種類で、510mm,540mm,560mm。Giant TCR(2007)でもうちょっとハンドルが前のほうがいいなぁ・・と思っていたので少し大きめの540mmを購入。540mmというのはホリゾンタルだと自分にはスタンドオーバーハイトがアウトで、スローピングだったから何とかなったレベル。トップチューブに跨った状態で指が数本入るので大丈夫だが、実質的にはギリギリ^^; 急いで買いすぎたかも。

自転車店にあったサイズは510mmと540mmの2つ。トップチューブ長だけで540mmを選んでしまったのだけど、ハンドルサイズについて未確認だったのが失敗。なんか違和感があるなと思っていたらCenter-Centerが420mm。TCRでは400mmを使っているので大きくてちょっと気持ち悪い。ハンドルはショートリーチ・ショートドロップタイプだけど、ジェイフィットとは似ていて異なる。ブレーキレバーが遠いのは相変わらずだし、フラットバー部分が、わずかに反っていて弓なりだし、ランドナーバーみたいにドロップ部のほうが幅広だし、面白い形のハンドル。

コンフォートタイプのZシリーズだけあって、ヘッドチューブが長い。TCRより3cmは長い。でもってハンドルが低くできない。3つあるスペーサーを全部上にしたけど、それでも足りない・・・と思っていたらハンドルの形状がブラケット部分が低くなっているので、ちょうど良くなった

スペック表にはアジャスタブルステムと書いてあるけど、どこかアジャスタブルか分からない。斜めになっているスペーサーが外れるんだろうか?

カーボンだけあって乗り心地は柔らかい気がするけど、タイヤが25Cだからかもしれない。そのうち23Cに交換しよう。取り外した25Cはクロスバイクで使えるので問題ない。

ティアグラのリアの変速は105に比べて、ほんのわずかだけどワンテンポ遅れる感じ。変速自体は確実に実行されるので全く問題ない。フロントのほうはFD・クランクともにティアグラだけあって、105+FSAクランクに比べてとてもスムーズで驚いた。というかFSAクランクは変速性能が悪すぎw 調子が悪いと、数回転しないとフロント変速できないし。

後や前の反射板は付属しているのに、ベルが付属していないのはどうしてなんだろう。TCRにもベルは付属していなかった(EscapeR3には付属していた)。道交法ではどちらも必須のはずなのに。たしかに限定状況でしか使用できないものだけど、日本で売る以上は安物でいいから付けるべきだと思う。

自分は指が短いので、初期状態だとブレーキレバーに指が少ししか届かない。それだと危ないのでTCRではハンドルをジェイフィットにして対策しているのだけど。ティアグラはレバーを近づけるスペーサーが2種類も付属していて、シマノGJ! 最初は付属品の中に入っていなくて自転車店に取りに行ったのだけどw スペーサーをつけた分、レバーの遊びが少なくなってしまうのは仕方がない。要調整。

ボトルケージの穴の位置が悪く、2つボトルケージを付けると干渉する。手持ちのボトルケージで試行錯誤して解決。またスペーサーが付属してないのでボトルケージによってはフレームと全体で接触してしまう。手持ちのワッシャーをスペーサー代わりにして解決。TCRだとスペーサーが付属していたり(ちょっと自信がない、EscapeR3から持ってきたのかも)、穴の位置が適切で問題なかった。

FELT公式さいとでジオメトリーのPDFをダウンロードできずエラーになる。それ以外の詳細説明も不十分。540mmサイズではステム長が90mmだったけど、それも載っていなかった。各サイズのハンドル幅とかクランクの長さとか、GIANTでは普通に記載されている。買う前に各自で自転車店やメーカーに要問い合わせ、ということか。(ななすたさん情報:FELT USAサイト、Felt Bicycles USA - Z45 (8923))。ただしクランクは170mmサイズだった。

アジャスタブルステムはググってみたら説明書が簡単に見つかった。シムの前後を入れ替えて、角度を調節できるらしい。

記2010/4/21 2010/4/23更新
トップ / ページ先頭 / BBSに何か書く? / Copyright (C) 2007-2014 sakakaze
リンクメモ


ドゥロワーの引き出し  少々皆さんの前提を整理したいと思うのですが・・・
ドゥロワーの引き出し  皆さんの前提を整理する その2
ドゥロワーの引き出し  皆さんの前提を整理する その3(最終回)
ドゥロワーの引き出し  TBSでの自転車事故に関する報道について
ドゥロワーの引き出し  リスクを学ぶ大切さを知ってもらいたい
フレームがはずれたビアンキ: Vitz and Eco life
空まかせ〜二輪歩行でいこう : ビアンキ問題、RTSのサスは欠陥なのか?

ちょっとこれだけ別件(GIANT)
巨大機械工業(股)

記2010/4/21
トップ / ページ先頭 / BBSに何か書く? / Copyright (C) 2007-2014 sakakaze
Z45試走

小林牧場にて。持っていったデジカメが前代のOlympus寿命品だったため、携帯にて撮影^^;

春は二度寝の季節。季節を問わず二度寝しているだろ、という突っ込みは不許可w 7時に目が覚めて一瞬目を閉じて開けたら9時w もしかして時間を盗まれてない? それからペダルを交換(自転車持ち帰りのときはフラットペダルだったのでSPDに交換)したり、公道を走るからとベルを探し回って取り付けたり、捨てたと思ったサドルバックがまだあったので取り付けたり、たいしてメンテしてないのに昼。ついているハンドルのC-Cが42cmなので、Giant TCR(2007)に着いていた40cmのハンドルと交換したいところだけど、せっかくの晴天なので、大きいハンドルでもいけるかどうかテストラン。違和感はあるけど乗れないことは無かった。バーテープを減価償却するまで、このままでいいかな? ズノウイースト日曜朝練コースで小林牧場まで、そして対して予習してないのでミスコースして印旛沼CRで帰宅。補給後Y'sにサイコンのブラケットとミラーを買いに行ったので走行時間は4時間半ぐらい。サイコン無しのため走行距離は不明。

道交法で義務づけられているベルを使う状況は無かった。そんなことよりもミラーが重要。無いといかに便利なのかがわかる。毎回毎回首を後に向けるのは面倒。ミラーがあれば、視認による後方確認は最低限で済む。ブルベじゃ無いんで、サイコンは無くても問題なし。大体、ブルベでも数字を読むのが面倒で、ランドマークのほうを重視してよくミスコースしかけるしw

記2010/4/21
トップ / ページ先頭 / BBSに何か書く? / Copyright (C) 2007-2014 sakakaze
RTSサスペンションの件

先日の渡良瀬ミーティングでご一緒したワンチャンさんのブログのこの記事でビアンキ&RTSサスペンションの事故を知る。いろいろ検索(bianchi rst サスペンション - Google 検索)。ワンチャンさんのケースではバネではないが軸が折れているので、かなり危なかった模様。自分もクロスバイクを買っているので、サスペンション付きを買った可能性もあったと考えると、他人事では無いような、背中に冷たいものが走るような。

自分もハブのグリスアップとか必要だとは思っていなかったので、ホイール2つをダメにしたこともあったし、ロードバイクのタイヤの寿命がクロスバイクのときと同じだと勘違いしていてタイヤを終わらせたこともあった。メンテナンスにはいろいろと知識も必要だ。通販で買うとメーカー保証対象外、という知識も。

記2010/4/21
トップ / ページ先頭 / BBSに何か書く? / Copyright (C) 2007-2014 sakakaze
寄り道

幕張本郷の自転車店(セオとミズタニ)の型落ち安売りバイクをチェックしに行こうとして、なんとなくセオサイクル北習志野店に寄り道してみた。すると・・・FELTのZ45(フルカーボン+ティアグラ組:クランクやブレーキもティアグラ)が40%引きで、12万5000円ぐらい。・・・。うん、2台あったけど、まだsize510が残っているかもw

記2010/4/17
トップ / ページ先頭 / BBSに何か書く? / Copyright (C) 2007-2014 sakakaze

青葉300DNS→中止

DNSの連絡を前日深夜にした理由を箇条書き。

記2010/4/17 更新2010/4/21
トップ / ページ先頭 / BBSに何か書く? / Copyright (C) 2007-2014 sakakaze
残念・・

Y'sの年度末セールの40%引きアンタレスはサイズ違い。ホリゾンタルはサイズが厳密なんだね・・ ガッカリしたけど、店からすると在庫処分したいところを「サイズ違いだから売れない」という良心的な販売でよかった。あと2週間早くいけばサイズが合うのがあったらしい。年度末=3/31まで、という思いこみでチェックしてなかったorz 以下メモ(2010/4/15時点の情報)

・208 5600 (フルカーボン)size503 \108k
・208 5600N(フルカーボン、カタログに無い旧モデル) size500 \102k
・201 tiagra(カーボンバック) size560 \66k
・201 sora(カーボンバック) size560/size540 \63k
※各モデルでパーツはデフォルトでは無いので要確認

記2010/4/15
トップ / ページ先頭 / BBSに何か書く? / Copyright (C) 2007-2014 sakakaze
寝てばかり

春眠暁を覚えず。どちらかというと寝入るのがわからず、いつのまにか寝てしまう。仕事もまだ忙しい。渡良瀬ミーティングや前日の話(こっちで書くかな?)は更新できず。

記2010/4/15
トップ / ページ先頭 / BBSに何か書く? / Copyright (C) 2007-2014 sakakaze
Picasa3メモ
写真をアップロードする
アプリ起動
追加したい写真を全て選択し、アプリ上にドラッグ&ドロップ(待つ)
ライブラリに戻る
左側のエキスプローラ風Windowでアップロードしたい写真のフォルダを選択
下側のアップロードボタンをクリック
ログインする
必要なら、アルバムタイトルやサイズや可視性等を変更する
アップロードする(待つ)
アップロード済みのアルバム名を変更する
ウェブのPicasaにログイン
変更したいアルバムをクリック(アルバムを開く)
編集→アルバムプロパティ→タイトルを編集
変更を保存
記2010/4/13
トップ / ページ先頭 / BBSに何か書く? / Copyright (C) 2007-2014 sakakaze
ミシュランの件

ミシュラソ問題まとめ - ねたミシュランを作ってた人のネタ帳

最近ではたまにしか行かないが、以前は毎日チェックしていたサイト。しかし、ごらんの有様。TCRに安いミシュランのタイヤが着いていたが、最初の筑波山の降りで、晴れなのに滑ってすぐに交換した以外には、ここのタイヤは使ったことがない(もちろん高いタイヤなら、そんなことは無いのだろう)。それ以降ミシュランのタイヤを買っているわけではないけれども、お気に入りだったサイトにケンカを売られた以上は、今後も買わないと思う。(個人的な不買運動、ただの感情的な問題)

記2010/4/9
トップ / ページ先頭 / BBSに何か書く? / Copyright (C) 2007-2014 sakakaze
AJ各主催のローカルルールまとめ

埼玉、神奈川、静岡、宮城、近畿、中部、名古屋、福岡・・・特になし

北海道
・300km以上は前照灯が2灯必要。

宇都宮
・300km以上は予備のライトが必要(多分、前照灯のことだろう)
・トライアスロンバー禁止


信州
・エクステンションバー禁止
・ブレーキシューおよびタイヤが摩耗している場合、出走禁止

千葉
・300km以上は前照灯が2灯必要。
・尾灯は自転車に固定しなくても良い(例えばサドルバッグに取り付けでも良い)
・(トライアスロンバーの可否については保留)

トライアスロンバーとエクステンションバーは同じ意味だろう。おそらくDHバーも。
・・・あれ、バーエンドバーは??

記2010/4/9
トップ / ページ先頭 / BBSに何か書く? / Copyright (C) 2007-2014 sakakaze
ワイヤー切れの修理

前回のブルベで、またシフトワイヤーがSTIのところで千切れてしまったので、タイコの部分を取り出し。変速調整も含めて作業時間は1時間。写真の位置までレバーを曲げられれば解決したも同じだが、かなり難航した。ここまでレバーを曲げられなくて、ライトで照らして、ラジオペンチやピンセットで引っ張りだそうとした。前回の同様の故障時にラジオペンチで無理矢理タイコを引っこ抜けたのが謎。ブラケットのゴムカバーはめくった状態で、ビニールテープなどで固定すると作業が楽


ラジオペンチが無くてもタイコを取り出せるのなら、シフトワイヤーも装備に加えようかな? ついでにブレーキワイヤーも。・・・あれ、今在庫で持ってるワイヤーはどっちだろう?^^;

記2010/4/7
トップ / ページ先頭 / BBSに何か書く? / Copyright (C) 2007-2014 sakakaze
2月ブルベ反省点
小田原200km

信号地獄区間は無理な加速をしないこと。加速して降ってもカーブの先が赤信号とかが良くあり、無駄に労力を使った。自走しているのでなおさら消耗した。どうせ信号に引っかかるのだから、イーブンペースで。

牛久200km

前日の小田原200kmで膝を痛めたので大人しくDNFすればよかったが、連続ブルベのロマンの誘惑に勝てなかったorz 運良く大事にならなく良かった(翌々日から二日間は歩くのがきつく、数週間自転車に乗れないことを覚悟したが、すぐに直った。)

記2010//
トップ / ページ先頭 / BBSに何か書く? / Copyright (C) 2007-2014 sakakaze
近況

ブルベ後で体力が落ちているのに半袖で寝てしまい風邪をひいた。反省orz まだ朝夕は少し冷え込む。

BRM313千葉200km/300kmの日は往路も復路も向かい風だった。走行距離100km。往路の途中でサイコンが効かなくなり、調べてみたらチェーンステーのハーネスが断線していた。原因不明。外から見ると一本の線に見えるのだけど、実は2本の線が入っているので端子で圧着するだけでは直らなかった。

メンテメモ:雨天走行ですり減ったフロントブレーキシューは交換済み。

リンクメモ:
自転車乗りのマナーが悪い  自転車厨「ルール?しらねーよ、やかましい」:アルファルファモザイク
陸橋のすべてが自転車通行禁止では無い。
asahi.com(朝日新聞社):自転車で重過失致死罪の被告、二審も有罪 福岡高裁 - 社会
プロ競輪選手の富沢勝行さんが国道で練習中、車にはねられ死亡:アルファルファモザイク

記2010/3/23
トップ / ページ先頭 / BBSに何か書く? / Copyright (C) 2007-2014 sakakaze
リンクメモ

[2010/03/03]「3人乗り自転車”普及のカギは?」
キッズトレーラー

記2010/3/6
トップ / ページ先頭 / BBSに何か書く? / Copyright (C) 2007-2014 sakakaze
凍結メモ(県内)

寒くても最低気温0℃〜2℃。ボトル凍結。路面は一部で霜が降りたような感じになる。

どちらかというと、気温よりも前日の雨や前々日の雪のほうが問題。特に山間部。南向き斜面だとしても、木々や崖による日陰部分が危険。

山間部より平地のほうが凍結しにくいという意味では安全。

橋はヤバイ? 今のところインシデント/アクシデントの経験無し。降り途中の橋とか危なそう。

多少気温が低くても、交通量が多ければ凍結が少なくなる(タイヤの摩擦で凍結が無くなる?)。交通量多い=走りにくい、なのでトレードオフの関係。

記2010/3/6
トップ / ページ先頭 / BBSに何か書く? / Copyright (C) 2007-2014 sakakaze
メンテメモ

odo6540kmで後輪タイヤとチェーンを交換(サイコン故障時に電池を交換したため、距離がリセット。それまでのodoは不明)。サイコン時間が5分遅れだったのを修正。ヘルメットの前照灯の取り付け方法を、左右の位置ズレを直すために、付属布ベルトからタイラップに変更。チェーン交換時に便利な針金の金具が無くなっていてショック。自作するかな?

記2010/2/18
トップ / ページ先頭 / BBSに何か書く? / Copyright (C) 2007-2014 sakakaze

短距離なので雪でも台風でも自転車通勤なんだけど、今回の雪は深夜で降り止んでしまったらしく、凍結気味で、登り坂でヘッドスライディングw いや笑い事じゃなくて単に無謀なだけ。転んだときに両手も着いているわけだけど、雪で滑ったおかげで痛みは無いし、普通に曲げられるし、所々指で押してみたけどやっぱり痛くない。ところが翌日になってから少し両手首が痛み出した(動作には全く支障が無いレベル)。こういうパターンは初めてでとまどうが、今では痛みは殆ど無いので大したことは無いのだろう。

記2010/2/4
トップ / ページ先頭 / BBSに何か書く? / Copyright (C) 2007-2014 sakakaze
近況

腕時計をする習慣は無いのだが、ある業務に必要そうなのでヨドバシで一番安い腕時計を購入。

デジカメが寿命っぽいので、ヨドバシの防水デジカメコーナーにあったうち、一番安いデジカメ(pentax optio ws80、1万8000円ぐらい)を購入。インストカード(?)によると手振れ補正機能がないのだが、まあいいとしよう(説明書を見たらあることがあることが判明)。使用条件がハードなため、数年で買い替えになる可能性大。買った直後、なんとなく古いほうのデジカメのレンズ部分にエアーを吹きまくってみたら・・・復活しやがった!! 起動するし、異音はあるもののシャッターカバーも動作する。撮影も問題ない。次回走行時はどうしようか?

以下オリンパスのμ790SW使用感。

記2010/1/25 更新2010/2/15
トップ / ページ先頭 / BBSに何か書く? / Copyright (C) 2007-2014 sakakaze
近況

遅すぎるけど、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いしますm(_ _)m

今年は1/4まで仕事。5日にどこか行こうと思っていたら風邪。喉の調子が直ったので10日が走り始め。ただし、完全に治っていたわけではなく、輪行中に顔が熱くなったりもした。現在は問題なし。

記2010/1/13
トップ / ページ先頭 / BBSに何か書く? / Copyright (C) 2007-2014 sakakaze
inserted by FC2 system