トップ記事一覧>ここ

2010/1/10県内太平洋沿岸サイクリング

 

自宅→銚子→館山と走ってきました。一部の方には「逆サバンナ」でわかると思いますw いわゆる走り始めです。


4時に出発し、R296とR126で銚子方面へ。R296は狭くて混雑している国道なので、日曜夜明け前という時間でもなければ走りたくない道。暗い間はさすがに交通量が少ない。勝田台から臼井の区間は、いつもは一本南の道で迂回していたので、通ったのは今回初めて。


案内標識に沿って走っていると、寒さで次第に手の指先が痺れてくる。耐え難くなり、右手にあった24時間営業のコインランドリー(看板には「ランドリーハウス」)に退避。自販機があり助かる。ホットコーヒーで指、特に親指を温めるが痛い! 缶と顔ではさみこみ、しばらくして指の間隔が戻り一安心。手袋は前回と同様に3重なのにな・・

腹が減り、芝山町のコンビニにて補給休憩。店内で食べられるコンビニでは無い限り、寒い季節は走りながらor信号待ち時に食べられるパンのほうがいいと思った。この辺りは空港が近いので、飛行機が低い。

確か、多古町の辺りで朝日。道の駅を過ぎてしばらくしたあたりでサイコンの計測をスタートしていなかったことに気づく。そんなわけで今回の走行距離は不明。

R126に出て久しぶりに水を飲もうとしたら・・・凍ってるw そういえば天気予報で最低気温が2℃だったっけ。走っていて風を受けている分だけ体感温度が低くなるわけで、指が痛くなるのも当然か。

R126。眩しい。

飯岡灯台、初到着! 噂に聞くとおり、小さな灯台だ。公衆トイレがあるのは良い。

補給食を食べていたら、猫が登場。手の届く範囲にまでは近寄ってくれないので、暖まれないw ここはモグラもいるみたいね。

隣の展望館からの灯台。灯台から少し降ったところからの展望のパノラマ風写真はこちら(別窓で開きます)

犬吠埼に寄らずにこのまま南下しようかと思ったけど、せっかく銚子が近いので犬吠埼へ進む。県道286=銚子ドーバーラインのアップダウンでは、2回目の降り始めや3回目の降りの底で海がよく見えた(スピードが乗っていたので写真無し)。


屏風ヶ浦近くのアップダウンの終わり際にはキャベツ畑。畑と海・・・よくブログで見かける三浦半島の大根畑にちょっと雰囲気が似ている。

同地点より振り返って。銚子は風車が多い。

銚子電鉄・犬吠駅。

久しぶりの犬吠埼到着。前に来たときはクロスバイクだった。

君ヶ浜方面。

再び銚子ドーバーライン。これは肩越しに獲った写真。

海沿いのサイクリングロードで進むが、やはり何カ所かは砂が積もっていた。サーファー、犬の散歩、歩行者もいるので、この道はそんなに飛ばせない。

どこかの河口。

海を見ながらポタモードで進むというか、向かい風でスピードが出ないw 腹が減ってきたので県道30号へ出るが、なかなかコンビニや個人商店が無い。しばらく走ったあとの個人商店で補給。

メモ写真。県道48号との交差点にセブンイレブン有り。

メモ写真。同地点右側。値段が出ていたので撮っておく。

先ほど寄った個人商店ではトイレが無かったので、光ポケットパーク(進行方向右手・内陸側)があって助かった! 軽量化。

県道30号がクランクする地点を振り返って。反対回りの時のために撮っておく。だが、手持ちの地図で見る限りは、このまままっすぐ行っても暫く海岸沿いに道路が続くみたいで、気にしなくていいかも。

九十九里町に入ると食堂が多くなる。ここも、値段表記のメニューが出ていたのでメモ写真。この少し先に、ワンコイン(500円)で海鮮丼が食べられる・・というような看板があった気がする。詳細不明。

九十九里道路入口との分岐。

時々、左側の自転車道を走る。太東崎には先月立ち寄ったのでスルー。

食堂メモ写真その3。

夷隅川手前の休憩所にて、残りのパンで補給。こういう所に自販機が有ればなぁ。鼻炎で食欲が無いこともあり、以降の補給は炭酸飲料のみ。

夷隅川。

元勝浦有料道路の出口付近。

鴨川は大渋滞。今回はずっと国道のつもりだったけど、渋滞に負けて県道にエスケイプし、千葉ブルベルートへ。太陽の出ているうちには洲崎までは回れないので、ここで内陸方面に曲がって、食べたことのないビンゴバーガーとかビワカレーを目標にしようかとか迷う。しかし、銚子と館山はそれぞれ走ったことがあるけど、両方を同日に走ったことは無いので、そのまま館山方面へ向かう。

冬は太陽が低く、進路が南なので、やっぱり眩しい。今回は太陽に向かって走る状況が多かった。房総半島一周的なサイクリングは、(特に冬は)右回りより左回りのほうがよさそう。

ローズマリー公園近くの植え込みには紫の花っぽいものが見える。これがローズマリーなんだろうか?

痛車遭遇。

道の駅潮風王国にてドリンク補充&軽量化。正面の船は道の駅の施設のひとつみたい。ここの海鮮塩ラーメンも食べてみたいなぁ・・

日没間近。正面に見えるのが野島崎。

野島崎灯台。まもなく日没。

防砂林が少ないor無いところは、砂があるところも。砂の除去をしているとか、看板があった気がする。

大島?

以前のサバンナオフでミスコースした地点を振り返って。

カーブの先に案内標識あり。あのときには見逃してしまったのだろう。

まだ1月なのに、朝はボトルが凍るのに・・・菜の花が咲いてる!!w

洲崎灯台には担いで登る。片隅に落ちていたブロックのかけらをペダル下に挟んで、自転車を自立させてみた。

館山では自衛隊基地へ迷い込みそうになる。夜になり寒くなってきており、空腹でもあり、北条海岸の交差点で里見の湯の看板を見て、心が折れて今回のサイクリングは終了w


R410の跨線橋途中の車線が減るところで、砂が積もっているのに気づかなかった。一瞬後を確認したら車が来ていたのでそのまま進路を変えずに突入。タイヤを取られて左→右→左と3回曲がったが、運良く転ばずに済んだ。再度後を見たら後の車はハザードを付けていてくれたみたいで感謝。その後風呂で汗を流して、近場の大型スーパーで食料とアルコールを調達し、終電一本前の電車で輪行帰宅。大房岬とか、もうすこし走りたかったけど、ちょっと服が足りなかったが、今思えば雨具がまだ残っていた。疲労か空腹か寒さかで頭がまわらなかった模様。

今回のレシート。スーパーで袋詰めするときにふと隣のカゴを見たら、刺身の半額が・・・ せっかく館山まで来たのだから同じ半額惣菜でも刺身を買えば良かったかとちょっと後悔w
記2010/1/13 更新2010/1/25
トップ / ページ先頭 / BBSに何か書く? / Copyright (C) 2007-2014 sakakaze
inserted by FC2 system