トップ記事一覧>ここ

2009BRM111静岡200km(その5)

 

4:30頃出発。ここは泊り方のバリエーションが複数あるみたい。走り出すといきなり眠くて、そして疲れていてまいった。眠気はふらつくほどでは無いが、もうひと眠り粘ればよかったか。全身の疲労は、長距離ブルベ終盤や自走帰宅時に感じられるのと同じレベルだが、普段から練習してないのでこれは仕方がない。

国道1号、寺尾交差点。自転車通行禁止の標識があるので県道へ。

かなり眠いのでコンビニに飛び込んであたりめ購入。噛んでたら仮歯が取れて愕然。以後あたりめを噛むことを遠慮。

富士川を渡り、

沼津の防風林沿いの道へさしかかると朝焼け。眠いので乗って漕いでるだけな感じで距離が稼げない。

内陸側に100円均一ショップを発見。沼津ブルベ時に役立つかと思ってメモ代りに撮ってみたが、時間的に早すぎて使えないか。

すき屋で補給。仮歯が抜けたので、柔らかそうな豚トロ角煮丼を選択。ここには30分以上いた。

朝日。

清水から三島の登り開始まで約50km。


富士山山頂は雲に隠れて見えない。

単なる写真休憩。電車が通れば少しは絵になるのかな。


松並木の登り。

横から自動車が出てくる心配もほぼないので、広い歩道で行く。

見晴らしがいいので足つき写真休憩。曇りなのが残念。

雪が降ってきた。なんかワクワクしてきたw

石畳の歩道はちょっと走りにくい。

寒いの?バカなの?死ぬの?

少しずつ空が近くなってくる。

暫くすると降り止んだ。

8%だったのか。15kmなら三島側、12kmなら小田原側(箱根新道)と覚えておけば間違っても戻れるね。

今日は-1℃

箱根峠。グローブが写ってしまったのが残念。

また入りかけたし。

同地点より振り返って。優先/非優先を示す破線が無い! 左の白線だけを見て進むと・・上り方面はどっちみち小田原に着くからいいのかw(<ダメです)

芦ノ湖。

芦ノ湖側のセブンイレブンにて補給。遊覧船3隻&カップラーメン。

国道1号最高地点。でもこちらを通ったのは失敗、なぜなら・・・

踏切の手前から大渋滞。

進んだり、待ったり、止まって握力を回復させたり。

やっと三枚橋。この手前の商店街で、観光客が大量に道路を横断するので渋滞になっていたように思う。

小田原からは自転車乗りと無数にすれ違う。江ノ島近辺では進行方向が同じ自転車乗りも多くなった。この自転車密度は逗子で国道134から離れるまで続いた。休日の不動峠や印旛沼CR並みの自転車人口なのが凄い。小田原ではママチャリのおばさんもハイケイデンスで車道走行(路肩)をしていて、自転車文化が進んでいるなと感じた。


国道134に抜けようとして、自転車道に出てしまった。もう少し国道1号を進めば良かったみたい。砂場や橋の下を通りながら、程なく国道に合流。(そろそろミスコースの回数を数えなくていいよね?)

今回2回目のC。一昨日と違い今日はサーファーが多い。ママチャリやビーチクルーザーにアダプターを付けてサーフボードを運んでいるのを複数見かけた。


補給休憩。風がかなり強く、ゴミが飛ばないように気をつける。

グローブも大分へたってきた。空気穴が大きくなったところもあるし。

江ノ島近くになると風が強くなり、大渋滞。砂が顔に当たって痛いのはいいとして、目に入るのは困る。目を細くして、強い横風によろけないようにして進む。

すり抜けが厳しい場合及びバイクが後ろで詰まっている場合は歩道に入ることもあるが、バイクが煽ってきたら無視の方向で。

曲がるポイント手前の葉山トンネルを通り過ぎてしまったかと思い、この先の渚橋交差点のコンビニに入ってみたが、地図が無いので確認できず。仕方ないので引き返したが、鎌倉市まで戻ってしまったので再度Uターン。(今回最後のミスコース) 。その後は県道27号経由で久里浜港へ。

東京湾フェリーに乗るのは今回初めて。

つづく

記2009/01/20
トップ / ページ先頭 / BBSに何か書く? / Copyright (C) 2007-2014 sakakaze
inserted by FC2 system