トップ記事一覧>ここ

2009/11/03 金目&温泉ツアー

 

F旅行社(=Fさん)主催の金目&温泉ツアー(オフ会)に参加してきました。


今回のメンバーはFさんヲレさん、chicorynさん、みゆうさん、自分の5人。初心者(累計走行距離1000〜2000km?)のみゆうさんがいるので茅ヶ崎Cマークから自走ではなく、函南まで輪行して天城越えのコースになったとのこと。神奈川県内の東海道線ですでに富士山がはっきりと見え、天気は申し分ない。


函南駅は何度も電車で通過しているが、降りたのは初めて。駅前にコンビニ等は無い。

下田街道ではなく、chicoryn隊長の案内の元、県道で進む。走り出すと背面や側面に富士山がちらほら見える。

クリアーな富士山を見るのは久しぶり・・・といっても半年ぶりぐらいかな? 次は拡大して撮ろう。

伊豆は暖かいからか、今が稲刈りの季節。

田畑の中で左折してから、所々で見かけた反射炉の案内表示。

途中の信号ストップで横を見ると稲刈り中。一応富士山も枠内に収めた。

今度は線路沿いを進む。結構曲がったので、次走ることがあっても道がわからないな・・

祭。

沼津の下田街道は走ったことないけど、こちらのほうがずっと走りやすいとのこと。

ここでも御輿とクロス(踏切の向こう側から来た)。

伊豆急は3両ぐらいだった。

地元の商店街を通り抜けた。下田街道の旧道っぽい感じ。

祭の出店でにぎわう美味しそうな匂いのする神社を通り過ぎ、国道に合流し、横瀬┳字路を右折し、先日通ったばかりの道で戸田方面に向かうと修善寺。第一の休憩タイム。

わさびアイス300円。わさびのさわやかな味がして美味しい。

境内に入ってみる。飲んでみると水では無くお湯!

寺。

竹林。

トイレ。

chicorynさんにもらった黒胡麻まんじゅう。境内麓の店の隣の店で売っているらしい。舌でとろけるような柔らかさで、美味しかった。

道を引き返し、やはり先日通ったばかりの県道349へ。国道を10km迂回できる。

緩やかなアップダウンが続く。

ここは道幅が広いけど、1.5車線ぐらいのところも結構あった。

あとで一部区間リュックを背負ってみたけど、あきさんのよりは重くは無い。が、ずっと背負っているとじわじわ来るねw

見ての通り、走っていて面白い道。

あれ、なんでこんなところで止まっているんだろ?と思ったら・・

失態峠・・・ではなく矢熊峠。20%クラスの激坂のある恐ろしい峠だという噂・・ さらに追加して冷川峠も越えないと伊東には行けないとかw

なんか目印ないかなと思い、少し先にあった澤木建築を撮っておく(反対側にも同じように看板が有る)。

そのうちに┳字路で県道は終わりになり、左折して天城峠方面へ。

途中、右側にあるパーキングで休憩。

ここのわさびソフトを半分バニラ・半分わさびにするで食べると美味しいらしいが、先ほどわさびアイスを食べたばかりなのでスルー。また今度来たときにでも。そんなことより・・

何かいるニャ。

仔猫は3匹確認。萌え死ぬw


仔猫は手を出すと逃げていくので、なでなでできない。

捕獲された親猫。腹が大きかったという説も。chicorynさんが、この先に(石川さゆりの歌に出ていた)浄蓮の滝があるという話をしてくれるのだが、猫のことで頭がいっぱいなので戻るw(つまりここは浄蓮の滝パーキング?)

じゃれる仔猫。


結構寒いと思ったら11℃でなかなか寒いが、ウィンドブレーカーを持ってきたので問題なし(関戸橋フリマで200円で買ったやつ)

いのしし注意!

天城峠へ。

旧道分岐手前の案内表示。

旧道入口は・・

やや紅葉。

みゆうさん到着。よく考えたら(骨折復帰者が2人いるとはいえ)みゆうさん以外は全員SR。登りでは実力差が相当あるってことか。自分が累計走行距離数千キロの時は、まだサイクリングロード主体でサイコンもヘルメットも無しで走っていた気がする。

旧道はダート。道幅が狭い(というか落ち葉で走行可能部分が狭い)わりに、車が通る。

トンネル手前にて、なんかイベントで無料の貸衣装あり。タイツの色が黒なので、パッと見、学ランに違和感が無い。モザイクかけちゃったけど、色付きアイウェアがグラサンに見えて、応援団員みたいw 公衆トイレ有り。

旧・天城トンネル? トンネル内にライトの類は無く、車が時折通るので、ここを通るときは自転車に前照灯や尾灯は必須。

ループ橋手前の蕎麦屋にて遅い昼食。

店内のガラス越しループ橋。

山菜蕎麦840円。量は普通の人には普通(=俺には少ない)けど、このあとキンメが待っているので都合がいい。

路肩の狭いループ橋へ。一番上の段。

中段。

下段。真ん中ぐらいにバス停があり、車をやり過ごせる。

踊り子温泉会館へ。基本料金1000円+ロッカー台100円。服を脱いでロッカーを閉め、タオルの入ったビニール袋をロッカーに入れ忘れたからロッカーを開けたら100円が戻ってこない!(=有料タイプ)。財布の中に100円が無かったので、レーパンとジャージ着て両替しに行ったよ:; 長風呂でのぼせて、少し休んで入り直したり。

途中から県道を外れて川の左岸のサイクリングロードで進む。

久しぶりの吉丸(きちまる)。開店は17:00かららしい。キンメの煮付けは姿煮(醤油)と味噌と西京味噌の3種類あるのだが、一番自分が好きな味噌が一番安い(1700円,1500円,1700円)。西京味噌はすり鉢で引く作業があるから高くなるらしい。姿煮の値段差の理由を聞くのは忘れたw

突き出しの豚の揚げ物の入った煮物(料理名不明)、天城の紅葉付き。奥のあけびはおみやげに貰った。

金目の姿煮。

金目の味噌煮。西京味噌のとは外見が同じ。3種類のキンメの味を楽しめるのはいいね。味噌金目のおいしさは焦げる直前の味噌が鍵なのかな? 他にも、前回食べたニンニクの揚げ物もおいしかった。

近くのスーパー(時間帯的に半額シール多数)で必要なものを調達後、宴会列車へ。割箸を貰うのを忘れてゴボウサラダが食べられず、そのゴボウサラダを握りしめたままうたた寝状態。血で血を洗う寝顔激写合戦が繰り広げられたとか・・・

桜エビせんべいもおみやげの一つ。由比の桜エビは例年だと12月まで食べられるみたいだけど、今年は不漁で11月末で漁期終了とか・・・飲み会中に聞いたような。総走行距離は60kmぐらいかな?(メーター見てない)

参加者の皆さん、お疲れ様でした。ツアーガイドのFさん、ありがとうございましたm(_ _)m

後日、みやげの処理

おみやげに買った金目鯛の味噌漬けを実家で焼いて貰う。1&2枚目は普通にオーブントースターで焼き、物足りない感じ。3枚目は包装のビニールに入っていた味噌の残りを絞って表面に塗りたくってから焼き、これが吉丸での味に近かった。ただし、1枚目と同じ焼き時間(10分)で焼いたので回りが焦げてしまう。9分にすればよかったかも。・・・温度の目盛りがいくつだったか忘れたorz 再現できないw ビン入りの味噌はそのまま残ったので別の魚に使うんだろう。

貰ったあけびは、2つに切って中の種の部分をすする。やや甘い。ほとんどが種で食べるところは無いに等しい。回りの部分は苦かった。炒め物とかに使うとか。

記2008/11/07
トップ / ページ先頭 / BBSに何か書く? / Copyright (C) 2007-2014 sakakaze
inserted by FC2 system