トップ記事一覧>ここ

2009BRM111静岡200km(その2)

 

選んだ選択肢は3番「もう一度箱根に登る」。こんなひどいミスコースをする俺にはGPSが必要なんじゃないのか?と思えてきた。登りながら考えたのはミスコースの原因。直進しかしてないはずなのだが・・ 旧街道の途中に稲荷神社があったから狐に化かされたのか? いや撮影禁止とあったから撮ってないし・・・ 国道1号を登っていると旧東海道よりはこちらのほうが楽。途中の個人商店で補給したが、外のベンチは寒い。途中3台の車から応援を頂いたが、うち1台は単に窓からのぞいた犬に吠え立てられただけとも言う(ビックリするからヤメテw) 国道1号最高地点には気付かず、再び芦ノ湖へ。ここからはどこで迷ったのか、今1号を走っていることを確かめながら進む。道の駅では暖かいお茶を買って暖を取る。


ここがミスコースポイントというか箱根新道への入口。両方国道1号で、右側が三島・沼津、左側が小田原と表記されているが、自分の記憶では左右が反対になっていた。疲れて読み間違えたか。もしかしたら対向車のハイビームでよく見えなかったのかもしれないがそこまでは覚えてない。写っていないが、優先/非優先を分ける道路の白線(破線)が消えかけているのも痛い。ミスコースの理由がわかったので一安心して進む。

やっと箱根峠に到着。永遠に静岡に入れないんじゃないかと思ったよ。今度こそは三島への降り♪

その少し先の気温表示は-3℃!? なるほど寒いわけだ・・・ 降っていると先ほどと同様に手足の先が寒さで痺れる。防寒対策不足。

降りの途中で夜景が見えたので撮影したが、一瞬で指の痺れがひどくなる。この先にも夜景が広がるところがあったけど撮影をあきらめる。ところで箱根からの降りはかなり寒かったけど、ボトルの水は凍らなかった。去年2月の埼玉ブルベからの帰宅時には凍った(少しシャーベット状になった)ので、そのときは気温が-3℃未満だったということなのか?

八幡交差点左折で国道1号から分かれて沼津ブルベのルートへ。ここは左側に松並木があるところだけど暗すぎて写ってない。

富士市は工場の煙が複数立ち上っていた。

由比から国道1号に復帰するのだが、ここは自転車通行禁止ではないという情報を得ていたので、今回は車道を走ることに。なるほど確かに自転車通行禁止の標識は無い。路肩も多少あるので問題なく進む。夜間なので交通量は少なめ。ただし一部路肩が狭いところがある。また、キャットアイが設置されている区間もあり、気づかずに乗り上げて少し危なかった。車が後ろから来ていない状態だと、夜間のキャットアイは結構見えずらい。

興津を過ぎたあたりで時計を見ると1:00・・・あれ、宿に入れるの俺? いつもそうだけど、自走時はたどり着けるかわからないので宿は予約していない。到着時間も読めないし。いざとなったら第2候補の草薙のスーパー銭湯に行こうと思っていたら清水駅はすぐ近くだった。急いでカプセルホテルを探して入ると泊ることができた。腹ぺこなので急いでローソンに弁当等を買いに行く。先着の自転車が2台建物内にあり、自分もあとで自転車を移動する。しかし風呂が12:30で終了なので体を洗えないのがつらい。明日の着替えは無いので洗濯&乾燥(洗濯200円、乾燥100円、洗剤50円)をしてから3:00頃カプセルへ。カプセルで寝るのは今回が初めて。カプセル内がやや暑くて、汗を流してないのでよく眠れなかった。


お茶・水・お湯は無料

今回のブルベは受付時間6:00・スタート7:00であり、朝風呂は6:00から。あっさりと朝風呂の誘惑に負け汗を流す。時間が無いことから朝食は風呂前に済ませてある。結局のところ朝風呂は大失敗で、ウェットティッシュを買って体を拭くとか、公園の冷水で頭を洗うとかしてでも遅刻するべきでは無かった。6:40頃宿を出発。


朝日。が、写真を撮っている場合ではない。

右折ポイントを通り過ぎてここまで来てしまった。仕方ないので標識通りにUターンして日本平へ向かう。今回3度目のミスコース。朝日を撮るのに気をとられていたから標識に気づかなかった?・・・orz 日本平への┫字路手前にくると反射ベスト集団の背中が・・・

日本平への登り坂へ入ると・・・

続々と降りてくる参加者。

日本平の登りは長かった。日本平の頂上付近は標高308mらしく、今回のブルベは不動峠からスタートするようなもので、結構登るわけだ。登ると行き先が低くなったように見えるのだが、ある程度登ってからはそれがなかなか低くならない。いつになったら登りが終わるんだろう?と思わせるような坂だった。すっかり遅れていることが分かったので、かなり頑張って登ったけど大遅刻には変わりがない。ブルベカードを書いている最中にスタッフに時間を聞いたら7:40分とのこと。だから多分スタート時間は7:45頃だと思う。

つづく

記2009/01/16 更新2009/01/17
トップ / ページ先頭 / BBSに何か書く? / Copyright (C) 2007-2014 sakakaze
inserted by FC2 system