トップ記事一覧>ここ

2010/7/17お伊勢参り・後半

もどる

R150へ復帰しアップダウンに入る頃には大分お尻が削れてきた。今回は向かい風が続いたので、もう少しボルダースポーツを塗る頻度をあげるべきだったようだ。幸いなことに強い向かい風ではなかった(気が付かなかったけど無風だったらしい)。ちょっとルートがわからないのでコンビニの地図でルートを確認。眠くなったので道ばたで10分程度仮眠。もう一カ所で5分程度仮眠したはずだけど、どこだったか思い出せない^^;


掛塚橋で天竜川を渡ると・・

この県道316への分岐はすぐ。左へ。

国道1号の旧道とバイパスの分岐点で、ここまで来れば一安心。途中のコンビニで夜食等を調達し、弁天島「ホテル」に到着・・・あれ、みんなどこだろう? しばらく彷徨って洗い場でゆい太さんと前回唯一の完走者:ななすたさんを発見。同じオフ会で千葉県民どうしなのに静岡の西の端でやっと会う不思議(ひとえに自分の遅刻のせいですm( __ __ )m)いろいろ洗った後、無事寝床へ。

かずぴさんとは初めまして! masaさんお久しぶりです! 寝てたら段々寒くなったんだけど、masaさんは雨具とかサバイバルシートとか持ってないようで、途中からいなくなってたw(かずぴさんサバイバルシート、ななすたさんウィンドブレーカみたいの、自分は雨具) ふと横を見るとあきさんが携帯を打っている。で、気づくといなくなっていた^^; 先行出発したらしい。タフだ・・

自分の自転車での最西到達点は静岡400kmブルベでの浜名湖なので、ここからは完全に知らない土地。


再スタート。寝てるときの恰好のまま走り出してしまったので暑い〜 そしてお尻が痛い〜 でもずっと立ち漕ぎしてると疲れた〜(コンビニ休憩するまでの半分は立ち漕ぎだっった)  コンビニ休憩後、眠いので数分間目を閉じてから出発。ここで地元の方が昨日は夕立が降ったとか話していたのを、このときは聞き流した。

けっこう登ったあと出てきた案内表示。伊良湖岬へ。

ええと、入道雲って・・・なんか嫌な予感が・・・ 追い風なのは走りやすい。

たま〜に山の切れ目から海が見える。ゆるやかなアップダウンが続く道。途中、路面が濡れているところがあって、雨具の下を履く。

ホワイトアウトしてるけど、ミラー越しの朝日。しばらくしてコンビニで皆が止まっている、MATOさんだ! 

ちょっと先行してから前から写真を撮ろうとして、柱に立てかけた自転車が倒れそうになってタイミングを逃したもの。ななすたさんとmasaさんの写真は別の場所にアップ。海沿いにサイクリングロードがあるらしいので左へ。

パノラマ風。ちょっとゆがんでいるけれど雰囲気が伝わると思う。

意外とアップダウンのあるサイクリングロード。路面が荒く、破けたお尻に厳しいので即退散。

やっぱり国道のほうが走りやすいと一安心していたら・・

雨。なかなか本降り。バス停で雨具を身につける。

ホテルが見えると急坂があるということだけど・・

コンクリートの直登り^^;

でも眺めはいいね。


MATOさんの差し入れで喉と腹を満たす。ごちそうさまでしたm( __ __ )m 弱くはなってきたものの、雨は降り止まず。

今年9月に無くなってしまうらしいフェリー。自転車は無料(自転車分が無料で、徒歩の客と同じ料金)キャンペーン中だった。

乗船時間。船員さんの話では、100万の自転車だから重ねるな(傷がつくから?)という客がいたらしく、自転車を重ねていいかと確認される。結局その方の乗船を断ったらしいが、仕方が無いね。

渥美半島を離れる。

爆睡タイム。

SSRジャージにブルベベストだから当たり前の風景で気づかなかったけどNOJIさん。岐阜の南のほうから自走だそうです。

直進すると高速に入ってしまうポイント。右へ。

暑い。でも雨よりはずっとマシ(尻へのダメージ的に、つまりはモチベーション的にw)。

・・・つまりここへは自転車で入ってこれるってこと?

大混雑している赤福でかき氷。中に白餅2個、餡の餅が1個入っていた。美味し〜♪

ここから神社本殿までが長かった・・

日陰と日向の温度差は思っている以上だった。気にせず日向を歩いている方もいるけどw

巨樹が沢山。

(※奥の鳥居の内側は撮影禁止だったらしいので、写真を削除しました。2010/7/31)

本殿の鳥居手前の石段から人が詰まって、なかなか流れない。牛歩でたっぷり時間をかけて鳥居内部へ。お賽銭を投げられるまで近づいて、左右の端までお賽銭箱であることがわかる。みんな中央でしか参拝しないんだね。次回からは端で楽をしよう。帰路は往路と少し違うようで、再び結構歩いて外へ。


ここはR42鳥羽方面へ。


フェリー乗り場にて伊勢うどん。汁が無いのね。いわゆる麺がのびている状態がデフォルトなのが面白い。

三重県を後にする。

再び渥美半島を走る。なぜかまた追い風で楽。

サークルKで休憩後、各自別行動となる。補給食の量、軽量化、地元の方からの質問等のため、最終スタート。

暑いので水・・・は買わなかったので氷入り麦茶を頭や体にふりかけながらw


あきさんのリュックの謎は今回一つ明らかにされた。複数の地図帳・・だと・・!? しかしそれだけではあの重さを全て説明することはできない。一体、あのリュックの中には何が・・? 果たして噂の鉄アレイは入っているのかっ!?(続かない)

中柴北交差点。左折して右折して、ななすたさんと菊の湯へ。駅の近くにある銭湯は貴重だ。途中で入ってきたあきさんには気づかなかった。

輪行袋に入れる前に撮影。16:40。ロータリー左奥の交番のところは公衆トイレがあって、輪行準備にいい感じ。

駅構内のラーメン屋にて。メロンソフトを食べたゆい太さん以外で、ラーメン&ビール。明るいうちからこれは・・・いいねw 全部乗せで600円は安いし。けっこうギリギリで電車に乗って宴会列車の開始。

車窓から見る弁天島。意識を何度も失いながら(戸塚で乗り換えそこねた)、無事帰宅。参加者の皆様、お楽しみ様でした。masaさん、お世話になりましたm( __ __ )m

P.S.遅刻しなければ、もっといろんな人に会えたのに残念。用意したスポーツドリンクや補給食を無駄にしたくないと寝ぼけた頭で判断し、つい自走してしまった。向かい風の長距離単独走は厳しいね。どうせ遅刻するならもっと早くスタートしてダブルフェリーというロマンもあったけど、それは睡眠時間無しで出発してもさらに遅れるので事実上無理w

記2010/07/20 更新2010/7/31
トップ / ページ先頭 / BBSに何か書く? / Copyright (C) 2007-2014 sakakaze
inserted by FC2 system