トップ記事一覧>ここ

2010/3/7 BRM313千葉200km試走

 

遅い記事だけど、BRM313千葉200km犬吠埼コースを試走しました。一時晴れたけど、3/4は雨で、折り返しまではずっと向かい風でした。

本編

天気予報が雨なので前日は泥よけを探しまわる。なんとか発掘w 当日早朝、Oさんの車に乗せて頂き、雨の中袖ヶ浦海浜公園まで。近くのSさんがお出迎え。小雨の中、公園をスタートするといきなり向かい風。いつもの単独サイクリングだと、マイペースで早さは脚なりに気の向くままに(=余力のあるときは飛ばして、バテたらだらけて、その後一定のペース)走るのだけど、今回はなんとなく二人で走ることにしたので飛ばしすぎに気をつける。

・・・が、結局アップダウンで千切ってしまい、ピークで待てばいいのにそのまま降ってしまい、待っても来ないのでメールしたり往復4km程度を引き返したりでタイムロスw(Oさんはすれ違いで先行していた)。時折強くなる向かい風に15km/hとかになりながらPC1へ。R409の交通量は前回走行時と比べて少なかった。


PC1から少し先の桜並木。この後パンク修理をしているOさんに追いつき、修理を手伝い、それ以後は風よけになる。PC1からの九十九里浜沿いは完全に正面からの強い向かい風で、油断すると20km/hを割る。向かい風の60kmは長いので、途中の個人商店で補給休憩。缶ジュース保温機の上の猫も撮ったけど、許可を得たわけではないので載せない。

岬町2丁目交差点は、二段階右折時に歩道を渡ると、さらにその先に合流車線を渡る歩道があって、通りにくかったのだけど、工事で普通の交差点になるようで良かった。

銚子ドーバーラインのビューポイント:二つめの降り途中。ドーバーラインは最後の方で陸橋の上を走るのだけど、ここが風で怖かった・・・ ブルベ本番ではより強風で、参加者が怖い思いをしたとか。

雨のキャベツ畑とキャベツの運搬車?

MTBの車輪が材料になっている模様。

折り返しの犬吠埼PCでは、雨と泥で汚れているので食事処には立ち寄れず、大人しくコンビニ飯。帰路の大型グレーチングで後輪が滑ってヒヤッとしたりしつつも、追い風で飛ばしていると、Oさんの速度が落ちていく。膝横を痛めた模様。PC2を出たのはクローズ30分前だったし、タイムアウトの可能性も考えて再び馬になる。PC3手前ですっかり暗くなり、前照灯の電池交換を忘れたので、ここで電池を買って入れ替え。R409は往路同様に空いていた。12時間代でゴール。スタート地点まで走り、再びOさんの車で送っていただき帰宅。

冬の雨ブルベ反省点「手袋」

今回は予想気温が5〜6℃と冬にしては暖かかったので、ホームセンターで買った防寒防水手袋と、寒かったときのインナー手袋のみを用意したが、結果的に全然足りなかった。降り続く雨に防水防寒手袋の中が湿ってきて、100km走ったら水をたっぷり吸って重くなっている状態。指先が冷えるのでインナー手袋をしたが、段々と指先が痺れてくる状態。ゴールPCや、その後の臨海公園では指が痺れていて、ヘルメットを外すのに難儀した。指先の痺れは帰宅後に風呂で暖めても直らず、翌日も風呂で暖めてみたが親指の痺れが直らず、結局今日(3/23)に至っても両手親指の先は軽く痺れたまま(感覚は有る)。冬の雨ブルベとしては手指の防寒が全然足りなかった。気温だけで判断してはいけない。

Oさんは途中の個人商店やPCで軍手を買ってインナーにしていたようで参考になる。手袋は渇いていないと防寒性能が落ちる、ということを覚えておこう。冬の雨の中を長時間走ったのは今回初めてで、経験が足りなかった模様。足先の防寒も少々足りなかったし。

銚子のキャットアイ

銚子のキャットアイは大型で斜め配置なので怖い。23Cタイヤより明らかに太いし。せめて進行方向から垂直だったら、乗り上げるだけで済むかもしれないが、斜めだからね・・ 例えば段差に浅い角度で突っ込むと転んでしまうのだから、これも同じように思う。自転車だけではなく、バイク(automobile)からみても怖いのでは? 雨で濡れていたらなおさら。

記2010/03/23
トップ / ページ先頭 / BBSに何か書く? / Copyright (C) 2007-2014 sakakaze
inserted by FC2 system