トップ記事一覧>ここ

2008/3/9 霞ヶ浦北端へ

いつも通り長文

概要

ラウンジ-S:八千代・印旛沼サイクリングコース情報掲示板記事2533番に霞ヶ浦北端ルートの記事が載っていたので行ってみた。このサイトの案内により霞ヶ浦大橋へはさんざん行っているが、これより先は未知のルートのため興味深い。ついでにアタック霞ヶ浦でCP2だった歩崎園地から霞ヶ浦大橋までいってみた。北端到着後、そのまま左回りに湖岸を周ることを思いつき実行。再び霞ヶ浦大橋を渡る。そしてラウンジSのロングライドルートで帰宅。前半少し左肘が痛かったが、基本的に問題なし。

なお、ここで言う霞ヶ浦は、西浦の意味で使用している。一部ダートがあるにしても、河川道路メインで土浦から右回りに北利根橋まで行けることが判明した。

ルート
→自宅→栄橋→土浦
(ここより霞ヶ浦半周というか半周以上)
土浦→霞ヶ浦中岸→霞ヶ浦大橋→霞ヶ浦左岸を北へ→北端(愛郷橋)→霞ヶ浦中岸→ 霞ヶ浦大橋→霞ヶ浦左岸を南へ(途中で日没)→北利根橋(霞ヶ浦と常陸利根川との接続地点)
(ここまで)
→R51で水郷大橋(佐原)→利根川CR→印旛水門(長門川河口)→印旛沼CR→自宅
距離・時間
210km、11:25-22:47
天候・服装
快晴。南西風(霞ヶ浦では西風だったと思う)。南からの風なので暖かく、冷え込まなくて良かった。朝9℃、出発時気温不明、帰宅時14℃。服装は上3枚、下レーパン&タイツ&靴下2重。夕方以降は+ウィンドブレーカー。かなり余分に服を持って行ったが使用せずに済む。 前半は追い風で25〜40km/h、後半は向かい風で15〜25km/h
写真等

昨日のメンテが1:30迄かかったこともあり二度寝。コースが複雑なBRM千葉300の試走に行くのは諦め、ラウンジS掲示板の記事を思い出しそちらへ変更。ツインレイクサイクリングのルートを一部使いつつ栄橋で利根川を渡る。


あいかわらず利根川CRを進む場合に超危険な栄橋周辺1。路肩も歩道も無い。横断歩道を渡って奥側のCRへ行かなければ行けないのだが、待つスペースは皆無。以前ダンプに轢かれかけたが、悪いのはダンプではなくて道。

栄橋周辺2。反対側。同様に路肩も歩道も無い。

BRM120アタック霞ヶ浦のポイント29 土浦駅前の道から来た場合、左側の陸橋を2つ通過してすぐの道。

BRM120アタック霞ヶ浦のポイント30。右折。

土浦市街。

この水田みたいなのは何だろうと帰宅後調べてみたら、どうやらレンコン畑らしい。

白鳥*2

遊覧船?

あいかわらず追い風。

相変わらず水鳥。

目の前を横切って湖へ渡った鳥群。漕ぎながら撮れる人ならあるいは・・

歩崎園地1。

歩崎園地2。反対側より。セブンティーンアイスの自販機と、120円コーラ&120円アクエリアスを取り扱っている自販機を確認。左端に移っているのはトイレ。日曜だからか他ローディ2名。

追い風だったこともあり、霞ヶ浦大橋まではあっという間。わかりにくいけど、霞ヶ浦大橋は微妙なアーチになっているな。

みちの駅・たまつくり。虹の塔。ここを左折。

┫左折。赤い橋を渡る(一つめの橋)。

(放置?)コンテナのある信号無し十字路を左折して湖岸沿い道路へ出てみた。途中にダートがあるので、BBSの記事通りコンテナの所は直進したほうが良いのだろう。

同地点より撮影(反対回り時の目印になるかもと思い)。

同地点より撮影。中央上に写っているコンテナの所を曲がって来た。

護岸工事。適当に迂回。左手に湖岸が見えるので迷う心配は無かった。

湖岸の道路へ復帰。ダートは押して登る。

うっすらと筑波山。

北端近くのコンビニで補給。現時点で、地図上はホットスパーになっている店。おにぎり100円均一セールをしており、梅おむすびしか残っていなかったが本命なので問題なしw レシートと店内での地図の立ち読みにより、ここが霞ヶ浦北端周辺であることを確認。当初の予定ではUターンして戻るつもりだったが、そのまま左回りに霞ヶ浦を回れるか確かめたくなり行ってみた。まずはもっと奥へ。

ダート走行→行き止まり右折→適当に市街を迂回して愛郷橋へ。恋瀬川の河口らしい。橋より霞ヶ浦を撮影。

橋を進むと、恋瀬川サイクリングコースの看板が。

恋瀬川サイクリング委コース案内図。そういえば以前に石岡市の国道6号を渡るときにCRが見えたっけ。

「ここはサイクリングコース銃猟危険!」ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル

すぐに路面状態が悪化。舗装穴だらけ、砂利浮きまくり。ロードバイクだけどかまわず進む。護岸工事もいいけど、舗装もよろしく。

間もなくダートに変わるが、固められていて思っているよりは進みやすい。

間もなくダート終了。「西浦中岸36.50km」。荒路面&ダート部分は多分数キロほどでそんなに長くない。

釣り人達の風景。このように一列の路駐なら良いが、道両側に交互に路駐してある所もあり迷惑。

ダートを通るとタイヤが白くなる。

筑波山。日が陰って暗いのか?

また護岸工事で迂回。

工事風景。日曜日なのにご苦労様。

霞ヶ浦大橋が見えてきた。

右のアンダーパスを通ってみたら左側の河川道路へ合流できない!(かなり進めばあるのかもしれないが) 右回りでR354へ合流。

今日二度目の霞ヶ浦大橋。ここまで111km。ここよりラウンジSのロングライドコースで帰路へ。

暮れてきた。

今回の写真の中で一番のお気に入り。

雲の隙間からの落日。高そうな望遠鏡で落日をウォッチしている方が2名いた。

30m程度進んだあとに太陽の形が変わっていることに気付いて撮影。止まって見ていると、太陽の移動が速い。

風を取り忘れてたので振り返って撮影(左側が湖岸)。つまり、これからは楽しい楽しい向かい風の時間♪

残照。

天王崎公園にて補給休憩。

天王崎公園のトイレ。夜に見るのは今回初めて。

ラウンジSの記事では「非常に急な坂道(利用しない)」と書かれている45℃ぐらいの坂。すいません、毎回使ってます。登りは押せばいいだけだが、降りは押しても危険(勢いが尽きすぎて脚をペダルで打ちケガしがこと有り)。よい子はラウンジSの案内通りに迂回しましょう。

水郷大橋(佐原)

常総大橋。

目の前にロープ! 右手に牧場があり、左手の河原で放牧しているから、そこの牛たちをコントロールするために張ったのだと思われる。今まで見たこと無いし、戻し忘れか? くぐって進む。

長豊橋を振り返って。路肩は無いに等しい。歩道も無い。端に寄りすぎると追い越しされて危険。

長豊橋の角。CRまで少しダート(芝?)。1年前からこの状態。いつになったら舗装されるのだろうか?

長門川公園の増設?している部分。正面公衆トイレは施錠されており使用不可。ベンチで補給休憩。

印旛水門(長門川が利根川に合流するところの水門)

S┣長門橋の角の新しいセブンイレブン。左側の個人商店でもあんパンやジュースを補充可能だったが、これからは夜間でその個人商店が閉まっている時間帯でも補給が可能となったわけで便利。

長門川沿い。左側は崖&川。ここはまだ反射板があるからマシだけど、この先はダート&カーブ&左側崖で光量が足りないと夜間は危なそう。

印旛沼CR・山田休憩所。

レシート。この他に自販機にてジュース3本購入のため、今回の燃料代は計1500円ぐらい。
記2008/03/10
トップ / ページ先頭 / BBSに何か書く? / Copyright (C) 2007-2014 sakakaze
inserted by FC2 system