トップ記事一覧>ここ

2008/10/18 天上の道オフ

 

18日の土曜日が単発で休みだったので湘南のmasaさん主催の『相模湾と駿河湾と富士山と』天上の道オフに行ってきました。

普段のブルベでは「マイペース」「単独走行」「休憩少なめ」なのに対して「ややオーバーペース」「(一部)集団走行」「休憩多め」というまるっきり違うサイクリングできつかった一方で新鮮で楽しかった。始発で充分スタートに間に合うのに何を思ったか自走(往路のみ)。スタート時点で脚が売り切れていたので、前半のトレインに乗っているのがきつかったこと(というか一部脱落したしw)。中盤の熱海峠は暑かったり、箱根では寒かったり。石垣山一夜城(太閤一夜城)への登りはクレイジー♪


2時起き。3時(5分ぐらいに)スタート


R357市川大橋。東京都へ。

築地はもう起きている(元写真の情報によると4:23)。

R15信号地獄途中の品川駅。品川駅先の八ツ山橋あたり(陸橋?)は自転車通行禁止らしい。迂回のために次からはもうすこしK316で行こうか?

神奈川県へ。

途中、鶴見から自走のあきさんと合流。後から思えば凄い偶然だw R15とR1の合流地点近くの栄町交差点では道を一本間違えてミスコースしたかと思ったけど、結果的に問題なし。高速下の細いみちでもOKみたい。


悪名高き戸塚駅横の開かずの踏切。今回はそんなに待たずに渡れた。サザンビーチで気付いて持たせて頂いたけど、あきさんのリュック重すぎw 茅ヶ崎市に入ってから適当に左折して海岸へ。自販機で飲み物を補給するためにあきさんと別れる。

湘南の朝日につい撮影。遅刻でそんな悠長な状態ではないのに・・・m(_ _)m  海岸沿いは歩行者・ジョガー・犬の散歩・自転車と混沌としてまともに走れないので国道に戻ると間もなくサザンビーチの「C」(ガストが目印?)。7分程遅刻して到着。走行距離90.5km。

この「C」マークに来るのは初めて。遅刻はマズイので次からはもう1時間早く出るか大人しく輪行しよう。

ブリーフィング&自己紹介。

ブルベでもスタート地点まで自走していて疲れているときがあるけど、その場合は遅れてマイペース走行すればいいだけ。だが今回はそういうわけにはいかない(遭難してしまうw)。35km/hトレインにがんばって乗りながら脚の回復を計る。小田原のわずかなアップダウンでも厳しい。この先大丈夫なんだろうか?と不安になる。

小田原駅。近くのコンビニで補給(おにぎり2個、ちょっと足りなかったか)。

魔界入口。

高架下の先は壁で行き止まり・・・では無かった。・・・。wildbirdさんを見送る。

初めて通る眺めの良い伊豆の道。伊豆ブルベは走ったことないからね。熱海まではけっこうアップダウンがあり、湘南のmasaさんからちぎれてしまう。暑くてボトルの中身はあっという間に無くなった。シングルボトルだと足りないなぁ。

貫一お宮之像。左下からも撮ったけど、こちらのほうを載せておこう。この像から少し南側にトイレと自販機有り。ドリンク補充。けっこう暑いのでコーラが旨い。

伊東線来宮駅までの登りは9%。斜度の標識も撮ったけどchicorynさんのお尻も写っていたのでカットw 交通量が多くてふらつけない。


駅近くのコンビニにてガリガリ君リッチ(プリンプリン)。中にカラメルソースが入っており味はプリンそのもの。俺的にはガリガリ君の中で一番好きなのは梨味だな・・・

駅前にて休憩。基本的に休憩は多め&長め。ここで何枚か服を脱いで登りに備えれば良かったのだが後の祭り。アームウォーマーを外しただけでは足りなかった。

そして熱海峠への登りへ。上3枚下2枚では暑くて仕方がないが坂の途中で止まるのも嫌なのでそのまま登り続ける。


激走するBongoさんに抜かれる。

県道20号との交差点にてようやく薄着になる(Tシャツ1枚と蛍光ベストを脱ぎ、腕まくり&脚まくり)。もうバテバテw。ここを出るのは一番最後だった(もう一人いたらしいが詳細不明)。交差点を直進してからも急な坂は続く。

熱海峠にて富士山。右折して十国峠へ。

途中の坂にて。肉眼だともっとハッキリと見えているんだけどなぁ。露出というのを調節しないとダメかも?

みそかつ丼。ご飯がおにぎり2個分ぐらいで全然足りない。隣のMasa君がもう1食たべられるとか言っていたが完全に同意する。

稜線上の緩やかなアップダウンを通り湯河原峠へ。昼食後から風が強い。

湯河原峠レストハウスは広々として空が近い感じ。左側には富士山が見えた。

芦ノ湖の途中で湘南のmasaさんがここかな?と停まると、木々の隙間から芦ノ湖が!(多分初めて見る)

湖岸にて集合写真&走路説明後はトイレへダッシュ(無言で抜けて済みませんでしたm(_ _)m>湘南のmasaさん)。芦ノ湖への降りで腹を冷やした。秋のサイクリングは暑かったり寒かったりで体温調節の下手な俺には課題が残る。暑がりだから、冷たいのを気持ちいいと感じてしまい、危機感が持てないのがいけないな・・ 

大観山への登り途中の展望台にて。やはり富士山の写りが悪い。

大観山レストハウス駐車場。

椿ライン途中のレーダードーム。

椿ラインの長い降りはバスや他の車にひっかかりブレーキ握りっぱなし。気持ちよくないなぁ、でも俺のスキルではここは抜けないなぁ、晴れなのにシューが減りそうだなぁと思いながら降る。

次の集合場所のセブンイレブンでは3個入りいなり寿司で補給。尻用の敷物が初めて役に立ったような。大観山からの降りは遅めの速度と標高のせいかそんなに寒くなかった。なぜか耳が遠くなったがchicorynさんに耳抜きの方法を教えて頂き聴力復活。感謝。


何回か曲がりつつアップダウンの有る道を小田原へ。

晴れていると大島が見えるポイントらしい。


太閤一夜城への分岐にてメンバー合流待ち。

そして今日のハイライト、太閤一夜城への登り。最大20%ぐらいはありそうなコンクリート舗装の坂。最初蛇行して斜度を減らそうとS字作戦を試みたが、坂がきつく微速で曲がるのが難しい。結局バランスを崩して壁にもたれかかった。脚付きではなく肩付きをするとは思わなかったよw 油断すると前輪が浮くので、腕を深く曲げて上半身を引きつけて前傾姿勢で前荷重を保ちつつ進む必要がある(ステムを伸ばせば少し楽になるか)。ダンシングばかりでは続かず、次は下ハンを持っていたけど、結局のところブラケットを握るのが一番都合がよかった。この写真は少し斜度がゆるくなったところで漕ぎながら撮影。

途中の林道との交差点で休憩。クレイジーな坂はまだ半分残っているw

右側にこの石碑が見えたらゴール。肩付き1回、足つき1回だけどなんとか登り切った。とても楽しい坂でしたw

駐車場の奥にはコスモス満開。

降りは来た道とは別のルートで。視界が開けた所は素晴らしい眺め(この先の所のほうが風景がよかった)。

大磯駅入口交差点右折後の側道にて。小田原駅まで行ったけど、なぜか茅ヶ崎(辻堂駅)から帰ることにw 辻堂駅まではMasa君に案内して頂きました。感謝。

辻堂駅にて。

皆様お疲れ様でした。幹事の湘南のmasaさん、辻堂駅まで送って頂いたMasa君、ありがとうございました。他の方にもはぐれないように色々気にかけて頂き、お世話になりました。また参加することがあればよろしくお願いしますm(_ _)m

記2008/10/22
トップ / ページ先頭 / BBSに何か書く? / Copyright (C) 2007-2014 sakakaze
inserted by FC2 system