トップ記事一覧>ここ

2010BRMアタック愛鷹山300kmその1

 

「坂風ブルベ」を走ってきました。(by takeさん命名)。坂が多く、前半は向かい風・後半は突風に苦しめられました。

前日までの準備

犬吠埼200kmへの自走時にサイコンの線が断線してしまったので、前々日に帽子型端子を買ってきて線を圧着。しかし直らない。前日にクロスバイクのサイコン&センサー類を付け替かえるのだが、その途中で磁石を無くしてしまう。元々クロスバイクのほうの磁石は無くなっていたので、必死に探すが見つからない。仕方がないので、なんとか磁石を含む製品を買ってきて、磁石を取り出し、スポークにビニールテープで巻き付けて修理完了。ついでに後ろのブレーキシューも交換。ブルベ前のタイヤ&ブレーキシューの点検は必須だ。

スタート〜PC1まで

スタート地点の豊水橋へは遠く、また信号地獄でもあるので輪行で。前日に準備が終わらなかった関係もあり、始発より数本後の電車で輪行開始。


スタート地点到着。

最近のブルベにしては参加者が少ないような・・ 同日開催のアタック日光東照宮のほうに参加者が流れたみたい。獲得標高が全然違うらしいけど後の祭りw

ブリーフィング。食べないと走れないので補給をしながら。

グラウンドのほうにあるトイレへ。こんなところに広告があるとは・・ ちょっと入間市の経営努力に感心。

AJ埼玉はウェーブスタートではなく、車検終了後順次スタート。リュウさんより、ボトルケージに取り付けてあった輪行袋への突っ込みがあり、「今回は翌日に休みを取れたし、DNFしてもここまで戻ってくる余裕があるなー」と考え直した結果、いろいろとスタート地点に預けることにする。輪行袋、エンド金具、輪行用着替え、風呂セットを預けたので結構軽くなった。感謝。準備をしたり話たりして、殆どの参加者がスタートしてから出発。すると、すぐに向かい風で単独走行を後悔。こういう日は集団走行のほうが楽。結局折り返しまでは向かい風だった。

阿須交差点。今回のコースは先月のアタック小田原城200kmのルートと一部同じなのだけど、前回では序盤はトレイン走行だったので、コースのポイントの見覚えが薄いw 慎重に進む。

平地なのに茶畑? 本番の茶畑はまだまだ先。

県道や国道が多いので、こんな場面も多い。

コース上にあった自転車店(ロードバイク有り)その1。友田交差点。

新満地トンネル、自転車通行禁止なのでコースは旧道のトンネルへ。

コース上にあった自転車店(ロードバイク有り)その2、RUSTIC428。八王子四谷町交差点。

神奈川ブルベでよく走る大垂水峠への登り。自分が最初に走ったブルベが青葉200kmで、それまで河川沿いとか海岸沿いしか走ったことがなかったクロスバイク海苔にとって、ここの登りが絶望的に感じられたのが懐かしい。今は自転車もロードだし、他の山岳変態ブルベで鍛えられている(感覚が麻痺している)ので、少なくとも精神的なダメージは無い。ここってこんなに短くてゆるやかだったっけなぁ・・(速いわけではない)

峠の石碑の場所がやっとわかったので記念撮影。レンズの曇りに気づいていないのは相変わらずw

日蓮大橋。

PC1到着。貯金は1時間ぐらいだったと思う。パンとゼリーを食べて早めに休憩を切り上げる。
PC2まで

ここでの写真ストップは外せないwww 来るのは2度目で、3年ぶりか・・ ソロモンよ(ry

次回通りかかったら、ここで補給する?

疲れているので写真休憩を多めにw

桜♪

道志道。もう少し手前で撮れば良かったけど、後ろから車が来てたからなぁ・・

ブルベの常連さんの一人です。

水辺を通ると、ここが道志道だと実感。

ブルベ参加者ではないけれど、このMTBのおばあさんが凄かった。追い越して、離したと思ったら後ろについているし(※向かい風の登りです)。しばらくしたら抜かれたし(※太いタイヤにトゥークリップです)。風よけにするのは心苦しいので、抜き返したのは言うまでもない^^;

道の駅どうしの湧き水の噂を聞いていたので立ち寄る。信号のある入り口からではなく、手前の歩道の入り口から担いで入った方が近いね。たっぷりと水を補給!

やっぱり道志道は長かった・・

山伏峠に到着!

下り途中の富士山はもっといい写真も撮ったけど、観光客の道路横断の危険を忘れないようにこちらを載せておく。山中湖沿いの道では富士山と湖を同時に見渡せるところが無いので、寄り道するがボート乗り場での写真は建物が入ってイマイチ・・(鎖の先には入らない方がいいだろうし)

右手に展望台が見えたのでそこの下で撮影。立ち寄るときに停止手信号は出したけど、右折手信号を出し忘れて反対車線のローディを驚かせたので反省。旭日丘交差点近くで「ほうとう」ののぼりが出ていたので、立ち寄ろうかと少し思ったけどそのまま進む。

篭坂峠には気づいたら到着していた。ここには初めて来たけど、山中湖側からは短いね。

峠を凍結防止するために暖めている模様。

わかりずらいけど富士山。曇ってきたので今回はこれで見納め。ぐみ沢上交差点で信号待ち中に撮影。

PC2到着。到着前に飲み物が切れていたこともあり、喉が渇いていたのでノンアルコールビールw 今回はシングルボトルなので飲み物がよく切れた。貯金は2時間ぐらいだったと思う。

つづく

記2010/03/23
トップ / ページ先頭 / BBSに何か書く? / Copyright (C) 2007-2014 sakakaze
inserted by FC2 system