トップ記事一覧>ここ

メイク・ア・ウィッシュ・チャリティライドin静岡 2009/8/23(日)
自分は多分出ませんが、なんとなく宣伝リンクです。

自転車関連雑記/更新履歴 2009年8月分

 
 2009直江津集合!その1
 2009直江津集合!その2
 2009直江津集合!その3
 2009直江津集合!その4
 2009BRM808宇都宮300km・その1
 2009BRM808宇都宮300km・その2
 2009BRM808宇都宮300km・その3
 2009BRM808宇都宮300km・その4
 2009/8/1 CtoC伊豆一周 前半
 2009/8/1 CtoC伊豆一周 後半

メンテの写真

TCRデフォルトのハブ(A-CLASS AKX R2.0)とクロスバイクで主に使用していたWH-R500の計4つのハブを開けて点検・・・ああ・・・ グリスアップできたのはうち1輪のみ、残りは補修部品待ち。黒錆だらけのAKX2.0後輪は今までよく保ってくれたものだ・・ 走行距離はサイコン付けてなかったり、途中でサイコンの総距離をメモせずにリセットしてしまったのでよく分からないが、2万kmには達していないと思う。以下はパーツの順番のメモの写真も含む。


AKX R2.0後輪右側。ベアリング・玉押し・ワンは錆びて真っ黒。

AKX R2.0後輪左側。状況は右側と同じ。右側と比べて大きなベアリングが入っていた。いわゆる虫食いは見つからなかったが、錆びていて微妙な凸凹になっているので同じ。

シャフトも錆びていた。

光沢が無いw

パーツの順番のメモ用写真。

AKX R2.0前輪右側。ちょっと錆びているが、基本的に大丈夫。

AKX R2.0前輪左側。問題なし。

片側はグリスも色が透明なままで残っている。グリスに手応えもある。

拭きまくる。奥は綿棒で。

径4.5mm?

黒ずんでいるほうも大丈夫そうなので、グリスアップして戻す。グリスはホームセンターで買った一般機械用の蛇腹のやつしか無いのだが、なんか手応えがいまいち。あとで自転車屋さんに聞いたら気にする人はベアリンググリスを使うとのこと。玉当たり調整は難航。玉押しとロックナットの固定時に固定位置がずれてしまうので試行錯誤。一応なんとかなったが、乗ってみないと分からない。

WH-R500後輪はシャフト片側の玉押しに虫食い。一周はしてない。

光沢があるとほっとするw

WH-R500後輪右側。

WH-R500後輪左側。

パーツの順番のメモ用写真。

軸内に入り込んだベアリングを取り出すのに難航。タミヤのピンせっとで無事救出。

ピンセットとシャフト。WH-R500前輪は両側の玉押しで虫食い。

片側。

その反対側。どちらも虫食いが一周している。

今回使用した道具。ラジオペンチはベアリングの取り出しに使用。ギザギザがあるので、ピンセットよりもこちらのほうがベアリングを掴みやすかった。

スプロケ関連の工具を入れ忘れたので追加。

左クランク下死点時の異音解消のために左クランクまわりを増し締め。ペダルとクランクのセンターネジ?は増し締めしたが、チェーンリングのネジがいつまでも回り続けて閉まらない・・・で裏を見てみたらこんな感じで、表のネジと一緒に回転しやがる。なんか専門工具で固定しながらでないと増し締めができないみたい。うーむ。

補修部品を注文しに行って・・・結局ホイールIYH♪
記2009/08/25 更新2009/08/26
トップ / ページ先頭 / BBSに何か書く? / Copyright (C) 2007-2014 sakakaze
2009直江津集合!DNF.. orz

渋峠降りで2週間前の宇都宮300ラスト70kmで聞き覚えがある異音と同じ異音がし始めたので、大事を取って中野市でDNF、長野市の豊野駅から直江津へ輪行でした。今回は松戸〜渋川をすべてサイクリングロードでGO。渋川までCRで行けるのは千葉県民(東京東部も)の特権ですね! でもR17ルートに比べると遠回りして距離が長いかもw 雪に閉ざされている期間が長い、晴れると絶景の関田峠に行けなかったのは残念っす。

ハブスパナを買いに行ったら、最近のハブはさいずがまちまちなので、ホイールがあった方がいいということなので、TCRに故障ホイールを付けて再度自転車屋へGO! 結局13,14,15,17の4つのハブスパナを購入。なぜか固定ローラーをIYHしてみたりw いや、3本ローラーはうるさくて21時以降は自粛しているので、仕事が遅番のときでも回せるローラー台が欲しかったわけで。

記2009/08/23
トップ / ページ先頭 / BBSに何か書く? / Copyright (C) 2007-2014 sakakaze
オーバーサイズ

5mm長いステムを買ってきたけどコラム径が違って取り付け不能・・orz TCRのコラムはオーバーサイズ(28.6mm)だったのか・・スペック表にコラム径は何も書いてなかったからてっきりノーマルサイズ(25.4mm)かと思ってた。サイズが書かれてないなら自分で測らないとダメだね。前回も前々回もステムを購入したときは、たまたまオーバーサイズコラム用のを買って助かっていたらしいw

はらいせにハンドルを下げるか・・

参考:サイクルベースあさひ:ステムのサイズについて

記2009/08/21
トップ / ページ先頭 / BBSに何か書く? / Copyright (C) 2007-2014 sakakaze
近況

サドルを後ろに退きすぎかと思い3mmほど位置を前へ。ペダルに体重を乗せやすくなった気がする。ステムも少しだけ長くしたいので現在注文中。

BRM808での異音の件は、ロードバイクの前輪をクロスバイクの前輪を交換してみたところ異音せず。つまり、異音の原因は後輪のハブ。ブルベ中の障害原因切り分け時には幻聴でも聞いたようだ^^; BRM809スタート前後にいろんな方にこの異音を聞いていただいた反応によると、雨でグリスが流れたとかベアリングが割れてしまったとからしい。クロスバイクに使っていたWH-R500(シマノの一番安い完組ホイール)をロードバイクに取付けるが、それにともない色々便乗で交換や掃除。スプロケの掃除や、クロスバイクの23Cタイヤをボロボロの25Cタイヤに戻したりとか、クロスバイクのホイールをデフォルトの鉄下駄ホイールに戻したりとか。リムはそれぞれリム幅が違い、キャリパーブレーキもVブレーキも調整が必要だった(TCRのデフォルトホイール<WH-R500<EscapeR3のデフォルトホイール)

なぜかRDの調整も必要で、これが一番手間取る。ハブの幅は同じはずだから、カセット取付け部分の造りが違うのだろうか? いや、エンド金具無しでの輪行時に調整が狂ってしまった可能性のほうが大きいな(RDは外したけど)。

ポーラーの保冷ボトルの飲み口を取り外そうとしてねじ切ってしまう orz 1年ぐらい?使い続けてすっかりゴムが劣化してしまった模様。マイナスドライバーで突起を押しながら回すべきだった。保冷ボトル追加購入およびツール缶再購入。

ツール缶に入れておいた工具や小型ドライバーは濡れて錆びていたので乾かす。蓋と一緒に吹っ飛んだガムテープを補充。チェーンの切れ端は錆がひどいので廃棄。

買い物で複数の自転車店をまわってみたところ、2009年度の自転車の入れ替えでずいぶん値引きされている。一昨年にロードバイクを買うためにまわった時には一部の特価品を除いて5%程度しか値引きされてなかったが、10%〜15%の値引きをずいぶんと見かけた。Y'sのSORA組アンタレス17万台やららぽーとセオ店のセマスが20万台(残り1台のみ?)とか、両方ともショップブランドのバイクとはいえフルカーボンバイクの安さに驚く。通販だともっと安い(例:###フェルトFELT)。

先月のトリプルクランク化のときに「フレームがずいぶんへたってますねぇ」と言われたが、自分にはよくわからない。だが、ロードバイクがトラブルでブルベに出れないたびに通勤買い物用クロスバイクを長距離用装備に換装するのは面倒だし、やはりロードバイクのほうがいいので、長期入院に備えて予備バイクが1台あると便利なことは便利。もう1台ロードを買うべきなんだろうが、それを考え出すといつまでも考えがまとまらないw

ららぽーとセオWESTのワゴンセールでチューブ2本1000円があったが、なぜか買い忘れ。翌日行ったらワゴンセールの棚自体が消滅 orz

記2009/08/20
トップ / ページ先頭 / BBSに何か書く? / Copyright (C) 2007-2014 sakakaze
宇都宮5000

AJ宇都宮の独自称号?で宇都宮5000というのがある。自分は宇都宮で何キロ認定を受けたか数えてみると・・

2007年:400km
2008年:400km,600km,1000km
2009年:600km,300km

というわけで3300km&残り1700km。・・・あと2年はかかるなw

記2009/8/10
トップ / ページ先頭 / BBSに何か書く? / Copyright (C) 2007-2014 sakakaze
宇都宮500DNF

宇都宮500…なんてブルベは存在しませんねw 300は完走、200はDNSでした。

300は徹夜後の出走でボロボロでした。3時間横になったのに眠れなかったのが痛いです。200はメカトラでDNSで、6時と7時のスタートを見送り、テント等の撤収を手伝い、ゴミ袋輪行での帰宅です。電車の中とあわせて約20時間爆睡。

今回は約120kmの自走ですが、横浜から片道140kmの往復自走!な方もいて脱帽ですw

P.S.前回の宇都宮連続ブルベ(の片方)は一週間前の伊豆半島一周での落車でDNS。そういうわけで、先週も伊豆半島一周でしたw

記2009/8/10
トップ / ページ先頭 / BBSに何か書く? / Copyright (C) 2007-2014 sakakaze
メモ

走行中の車の幅寄せは罪になる? | 法律クイズ - 法、納得!どっとこむ
「未必の故意」と「認識ある過失」 | 法律用語 - 法、納得!どっとこむ

記2009/8/4
トップ / ページ先頭 / BBSに何か書く? / Copyright (C) 2007-2014 sakakaze
inserted by FC2 system