トップ記事一覧>ここ

2010BRM508宇都宮400kmその1

 

晴天の宇都宮400kmブルベを走ってきました。

スタートまで

10時スタートという比較的自走で行きやすいスタート時間だったのだけど、尻の皮がズルむけの所が一カ所あったため自走は断念。むしろ出走するのすら尻込みする状態。レンタルコミックの返却日だったため、寄り道してからの始発輪行でギリギリw 春日部駅の売店でなんとか朝飯を確保し、快速に乗り継ぎ新鹿沼へ。駅を降りるとななすたさんが輪行解除して出発するところ。今日は日焼け止めが必要だね〜とのこと。そういえばUVカットアームカバーを持ってこなかったorz


途中のコンビニにて、生まれて初めて日焼け止めを購入。明らかに暑くなりそうなので、早めに塩分を補給するためカップ麺も。他におにぎりも食べた気がする。

最近よくやるヘルメットスタンド。そして森林公園にママチャリというごく見慣れた風景。でもこれが普通なのは宇都宮だけw へばなさんは改めて見るとすごい脚をしている。最近よく見かけるパニアバッグの方は、今日は軽量化とかで三脚椅子を持ってこなかったとのこと。とどにいさんのマップケースは精巧でとても自作には見えない。Abさんはディスクが故障中とか。神奈川の知り合いの多くは同日開催の沼津400に出ているようだ。

受付風景。携帯の充電をしてきたのだが、接続不良だったのか電源が入らない。荷物と一緒に預けて軽量化。預けたものは他には、輪行時の着替えセットやエンド金具。輪行袋本体は保険代わりにサドルバッグの下に取り付ける。今回は名札を持ってきたのだが行方不明で、前回と同様ガムテープに名前を書き、肩ひもに貼り付けた。

両カゴ付き小径リカンベント風サス付き!? これも参加者か、凄いな!と思っていたが、今写真を見ているとライトとかついてないので多分違う^^;

ブリーフィング中。

検車風景。

4W(Wave)スタート。1Wは9:50なので4Wは10:05スタート。
PC1(日光藤原)まで

鶴の坂。

R293にてへばなさん。2Wスタートの割に、ずいぶんと近くで追いついてしまった。

県道63号に曲がった直後、尾灯が分解! 電池もカバーも回収。舗装が荒れていたり段差に乗り上げたわけでも無いのにどうして突然??と考えていると・・

サドルバッグ下に取り付けていた輪行袋のバンドの付け根が破けて、ライトに落ちたのだと判明。車輪がロックしなかっただけ良しとしよう。輪行袋をフロントバッグに押し込んで走行続行。

すばらしい天気。もう少し暑くなると、曇りが一番いい天気に感じるけど、この気温なら晴れが一番。

水田が水を入れたばかりで鏡の水面だったり、田植えしている最中だったり、田植え直後だったりで見ていて飽きない。


そろそろ坂の始まり。

多分、東荒川ダムのダム湖。

あいかわらず車通りの少ない道。

新緑。


地図によると、豊月平放牧場。



工事中区間でダートの降り。クリートを外して進む。

PC1到着。店の裏の日陰で休憩。アイスの他に、おにぎりとパンで補給した気がする。

ガーン・・ そういえばAJ宇都宮からの事前情報でトイレが使えないって情報があったっけ。

PC1出発。
PC2(会津田島)まで

すぐに公衆トイレがあって助かった(進行方向左側)。

左折して長い登りへ。

五十里湖。

五十里湖。交通量が多いので、向こう側に自転車を立てかけるのは省略。

左側の鉄道橋。

五十里岬トンネル。


二人組に抜かれて、なんとなくついて行く。

ななすたさん。

じんじんさん。

桜か梅か。ずっと二人組の後ろにいればいいものを、先頭交代に参加。いつのまにか向かい風になり、登りでがんばりすぎて一人脱落。残った方が自分より登りが速くて(自分が遅いだけだが)バテてきたので・・

滝の写真ストップで離脱。ちょっとがんばりすぎてキツイw 自分の場合、猫がいたり、撮影ストップしたくなったらトレインから抜ける。が、心の準備をしてないと停止手信号が出せなくて危ないので、抜け(られ)ないときもある。でも猫はヤバイ、手信号を出さずに本能的・反射的に停止してしまうことも・・ やっぱり一人が一番安全かな。

県境のトンネルなのでもっと登りがキツイのかと思っていたけど、そうでもなかった。山王トンネル通過。

ここの降りは向かい風だった気がする。まもなくPC2へ到着。

つづく

記2010/05/11
トップ / ページ先頭 / BBSに何か書く? / Copyright (C) 2007-2014 sakakaze
inserted by FC2 system